「泣き止む」に関する質問 (104ページ目)



母子同室2日目です。 オムツOK ミルクの時間までまだまだ 抱っこしたら泣き止む 置いたら泣く この感じは無理に置こうとせず、 ずっと抱っこしといた方がいいのでしょうか?
- 泣き止む
- ミルク
- オムツ
- 泣く
- 母子同室
- あおeee
- 2











背中スイッチが何をしていても入って、仰向けに寝かせると8割泣く件について!! 密着したままベッドに下ろしたり、体を離すのもゆっくりにしたり、寝て10分以上経ってからとか…はやってます🙅 置いて泣いて、すぐ抱っこするとスンッ…とすぐ泣き止む。 毎回背中スイッチチャレン…
- 泣き止む
- 旦那
- スタイ
- ベビーベッド
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 2


下の子が産まれてから本当にいとおしくて逆に大丈夫かなと思ってしまいます。 ひとりめは自然妊娠、自然分娩で、今回ふたりめは体外受精で予定帝王切開での出産でした。 ひとりめの時は何もかも初めてで、最初から自分1人ではできないと思ったので実家やいろんな人にサポートをお…
- 泣き止む
- 保育園
- 病院
- おしゃぶり
- 自然分娩
- 初めてのママリ🔰
- 1










愚痴らせてください😭😭 最近夫に対して小さなことでイライラします。 元々夫が子供好きで夫が子供を強く望んでいたので妊活して授かった子です。 里帰り中も頻繁に会いに来てくれ、おむつやミルクなどやってくれていてわたし自身心身共に助けられていました👏🏻 ただここ最近、お…
- 泣き止む
- ミルク
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月頃夜に起きて遊ぶ現象ありましたか? 生後6ヶ月辺りから寝言泣きがはじまり、トントン→だっこ→目が開いたら授乳で落ち着いてもらって寝かしてたんですが、授乳すると余計起きると聞きここ最近は目が開いても抱っこだけで寝かしてました🥹 それでも成功してたんですが…
- 泣き止む
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ
- 4

