女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳を片方だけ与えてる時に寝たら切り上げますか? 5分とかでも。 それとも起こして両方とも飲ませたらいいですか? 鼻詰まりがすごくて苦しそうであんまり母乳を長いこと飲めてないような気がします。なので回数多めです。1時間に一回とかのペースで母乳あげてます。 栄養足…
野菜の形そのままでは食べてくれません。 11ヶ月の女の子を育てています。 離乳食は良く食べるのですが、 ブロッコリーやにんじん等、野菜は 細かくして何かに混ぜないとベーっと出されてしまいます。 ハンバーグや汁物に混ぜると食べてくれるので 栄養としては摂れているので…
病院で点滴ってどんな時にしますか? 貧血の時とか栄養不足の時とかでしょうか??
母乳って3ヶ月以降栄養ないんですか? 義母が母乳あげても意味ないと言ってきます。
子供の鼻風邪がうつりました‥ 多少鼻水がでます。 早いうちに治したいのですが なんかいいお薬や栄養ドリンクあれば 教えてください💦
現在1歳9ヶ月の子どもがいます。保育園に通ってるのですが5月辺りから偏食になってしまいご飯、ソーセージ以外食べてくれません。保育園でもご飯とお味噌汁のみ。いろいろ工夫して食べさせようとはしてるのですがごはんに野菜混ぜてみたり、ブレンダーでやさいをつぶしてみたり……
家庭保育だと、家事をしながら子どもの相手をするのに限界があったり、保育園でプロにお歌や手遊び、栄養士さんの作った食事やおやつのほうが子どもにいいんじゃないかと悩んだり、毎日これでいいのかとモヤモヤしますが、 保育園に預けたらそれはそれで、先生や園との相性、お…
離乳食について、もぐもぐ期で固形の物で 歯茎で噛めば潰せるくらいの柔らかさにして あげてるのですがうんちにそのままの形で 出てきてる時が多いです。 これは普通ですか? また、固形のまま出てきてる場合、野菜など 食べたものの栄養は摂れてるのでしょうか?
添い乳っていつくらいにやめましたか? 睡眠退行すぎて添い乳してます。 長男は添い乳はしませんでしたが、体力的に次男は無理でついしてしまっています。 ふと、それがここ最近原因かと思ってきました。 昼間はミルクもがっつりのんでいるので 栄養は足りていると思います。 …
小松菜って生でも食べれるんでかすか? むしろ生の方が栄養あるってホントなのかな…
11ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 3回食で、便秘気味なのですが うんちに野菜がごろごろと混ざってでできていて不安です。 みじん切りのにんじんやほうれん草がうんちと一緒にそのままでています😢 まだ上手く消化できないから仕方ないのでしょうか…(´;ω;`) お米も野…
11ヶ月なりたて 男の子 離乳食3回食です。 最近なかなか食べてくれず悩んでます。 お米は先週まで5倍粥をあげていましたが、 食べが悪くなったので硬さが欲しいのかと思い、ストックせず毎日様子みて少量ずつ炊いて調整してるのですが それでもなかなか食べません。 私が持ってる…
ドラッグストアモリで無料の栄養相談会があるって今日、買い物中に店員さんに言われて、少し相談会に参加したらサンプルもらえるって言われたんですが、子供も待てる子じゃないから断ったんですが、あれは何か商品の宣伝で買わすように言ってくる感じのだったんですかね? 前にも…
身体の疲れがどうにも取れなくて、眠気も毎日すごくて保育園の送り迎えの時も気を失うんじゃないかってぐらい眠いです。 帰ってからもふらふらで、子供がテレビ見てる隣で何分か寝てしまいます。 ほぼ毎日栄養ドリンク飲んで仕事してます。 こういう状態でどこか病院って行っ…
離乳食についてです🙋♀️ 上の子の時のことをよく覚えてないので勉強し直しているんですが、 上の子は市販のBFを一切たべてくれなかったので、 全て手作りしてました💦 下の子がそろそろ離乳食始まるのですが、 悩んでます💦 できるなら手作りしてあげたいですが、 2人の面倒を見…
一歳1ヶ月のお子さんの献立はどうされてちますか!? うちはご飯とおかず一品、もしくは混ぜご飯ですが、ネットで調べていると何品も用意してあって、うちは量も栄養もたりてないのではと心配になります💦 そして子供が座っておくのに飽きて動き出したらごちそうさますると決…
吐き出させてください。 上の子の風邪から始まって下の子→私→旦那でまだみーんな風邪です。 旦那は仕事休んで3日目。普段からワンオペでいっぱいいっぱいなのに、まだ下の子卒乳できてなくて夜何回も起きるから睡眠不足なのに、育児家事しないで何時間も寝られてるの見るとほんと…
ミルクについてです! 昨晩、寝る前のミルクをあげずに寝かせました。 3回食になってもずっと寝る前200あげてたのですが ミルクがなくなったことがキッカケです。 いつもと変わらず寝てくれ、朝までぐっすりでした。 卒ミでいいのでしょうか? 一応離乳食も多少ムラはあります…
今日、母子手帳もらってから初の妊婦健診です。 つわりがきついのでいつも飲んでいるビタミン剤(つわびー)を飲みたいですが、正確な数値が出なくなりますかね?朝食は可、お茶と水以外の飲食は検査の2時間前までと言われています。 赤ちゃんの栄養補給のため、今は朝にベルタ…
保育士や幼稚園教諭をされている方、また、保育園や幼稚園で栄養士している方 お互い仲良いですか?
妊娠中、最初から最後まで吐いてばかりだった方や おかしなどばかりたべてて栄養偏ってた方などいますか? 私初期は食べすぎると気持ち悪くなる 中期以降は食べ過ぎるとくるしくてずっと気分悪くて 自分で吐いたりするようになってました お菓子や他のものなどちょこちょこ食べ…
栄養が摂れているって具体的には? 娘の話ですが、野菜は一定のものしか食べません。 人参、トマト、小松菜、大根、じゃがいも これをローテーションして毎日食べてますが これでも栄養が摂れていると言えますか? もちろん他に魚や肉もあげます。
1歳の子どもの歯の本数について! 皆さん、1歳で上下の歯何本生えましたか?? うちの子は、歯が生えるのが遅いみたいで、まだ、上下で4本しか生えていません😰 栄養バランスとか関係あるんでしょうか?? 皆さんのお子さんはどんな感じですか?🤔
4歳の子供と1歳の子供がいます。毎朝ご飯、パン、フルグラ、オートミール等何を食べさせようか迷います。手軽に作れて栄養価の高い献立、皆さんどのようなものを食べさせていますか?良いメニューがありましたら教えてください。
4歳男児発達グレーです。 療育施設で心理士の方に言われた言葉で引っかかってることがあります。 先生「知的レベルは年齢ぎりぎり追いついているレベルです」 私「そうですか、まだ年少なので差がつくこともありますよね」 先生「そうならないようにサポートしていきます」 私「…
生後8ヶ月のミルク量について。 5ヶ月半から離乳食開始、現在中期で2回食です。 2回とも150〜180g完食します。 元々ミルクの飲みが悪く、離乳食始める前で1日トータル800弱ほどでした。 離乳食初期から食後のミルクを飲まないので、 食後1時間〜2時間開けてあげてます。 ですが、…
1歳9ヶ月の息子がいます。 保育士さんって結構園の子どもの家での食事など お母さんに口出ししたりしますか? 保育園など通わせてみえる方、担当の先生どうですか? もう毎回毎回息子の食事内容や 食べ物の大きさなど指摘されてうんざりです。 例えば息子がちょっと軟便続いて…
出産祝いについて 友達がもうすぐ出産なので出産祝いをあげたいと思うのですが、本命は商品券で、おまけで3千円分ぐらいのママ用のプレゼントを用意したいと思っています。 候補は、レトルト系の食事、美容グッズ(パックとか)、お菓子、健康系(授乳時にも飲めるサプリとか栄…
妊娠8ヶ月ですが、未だに吐き気でご飯があまり食べられません…。 体重は妊娠前-2kg、普通体型です。 今のところ検診での胎児の発育は問題はないらしく「なるべく食べるようにね〜」くらいしか言われていません。 が、もーきつくて(>_<) 今日食べたのは小さめの甘食1個とサラダ…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…