![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘が野菜を細かくしないと拒否する。素材そのままを食べさせたい。他の子どもはどうしているか?工夫方法を教えてください。
野菜の形そのままでは食べてくれません。
11ヶ月の女の子を育てています。
離乳食は良く食べるのですが、
ブロッコリーやにんじん等、野菜は
細かくして何かに混ぜないとベーっと出されてしまいます。
ハンバーグや汁物に混ぜると食べてくれるので
栄養としては摂れているので、まぁいいか、と
思いつつ、
できれば素材そのものを食べれるようになって欲しいなと
思っています。
皆さんのお子さんはそのままの野菜を食べてくれますか?
どうすれば食べてくれるようになるでしょうか??
工夫していることがあればぜひ教えて頂きたいです😊
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのまま食べさせたことないです💦
混ぜて食べるのでそれで
いいや〜って感じです😂
![mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mona
そのまま食べません💦
混ぜたりすると食べてくれますが😊
私もそのままで食べるのあまり好きじゃないので、好みがあるのかな?って割り切ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね❗️たしかに、私もブロッコリーとか人参をそこまで好んで食べるわけではないので、親に似たのかな?気楽に考えたいと思います😂
- 11月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!食べれてれば、まぁいいですよね😂気楽に行きたいと思います❗️