女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳半の男の子のママですが、ご飯の偏りが半端ないです… 白米100gとBFや汁気の多いおかずを混ぜて初めにあげてその後、お野菜や大人のおかず(固形)をあげても遊ぶだけで食べません^_^;パンと麺類はどんな種類でも食べるので最終的にそのどちらかをあげて、お腹がいっぱいにな…
授乳について相談です。 昨日1ヶ月検診に行ってきたのですが、人によって言ってることが違い、混乱しています。 私は今頻回授乳をしており、おっぱいは1日15回前後吸わせています。ミルクは1日2回(60ml×2)をあげていました。 体重の増えを見たところ1日あたり26g増と言われまし…
息子が5ヶ月で完全母乳です。お腹の中にわ妊娠3ヶ月の赤ちゃんが居ます。病院では、母乳やり続けていいって言われたんですが、ホントに大丈夫なんですかね?!同じような経験された方いますか?😣😣ちゃんと栄養いってるのか不安です(。>﹏<。)💦
1歳4ヶ月の娘の好きなおかずが鳥肝の煮付けです。笑 渋いですよね^^;栄養あるので良い事ですが。 バックバク食べます。笑 同じ年齢ぐらいのお子様、好きなおかず何ですか? あと、栄養があってこれよく食べるよってゆうおかずありますか?(´◡`๑)
出産3日目の初ママです。 現在産院で、授乳指導を受けています。 しかし、乳首の形が悪いのか、ウチの子供が直乳ではなかなか飲めずにいます。ただ、出はいいので(ほっといても滴り落ちてくる程度) 混合でもいいと思い、ここ数日はミルクを作っては様子を見ていますが、哺乳瓶の…
今日、3ヶ月検診がありました。 終わった後に栄養士さんからの離乳食の話しや今の授乳の回数など話しをしました。 私は、夜は母乳だけあげています。 『母乳だけだと夜授乳は何回?』と言われたので『3回やってます。』と言ったら『夜、何回も起きてたら大変だから、それならミル…
完母の方に質問です。 今4ヶ月の息子を育てています。 1日に何グラムずつ体重が増えていますか? 少し体重の増えが少なくなってきたのでみなさんどのくらいか参考にさせてください。 自分の食生活は栄養など気にしていますか? サプリは飲んでますか? 私は食生活を気にせず甘…
生後2ヶ月の男の子のママです。ほとんど母乳の混合栄養なのです。ミルクは1日に1回か2回で40㎖あげています。 数日前までは夜中は3時間くらいまとめて寝てくれていたのにここ何日は2時間で起きてしまいます。。。おっぱいも以前はパンパンに張って痛くなってたのですが張らなくな…
本日検診行ってきました!36w2d初産婦です。 先生によって言ってる事が違く、不安です。 先々週の先生に、体重が増えすぎて尿蛋白でてしまい、妊娠中毒症が出始めてるから。 と栄養指導&減塩&出産までにできたら3キロ落として。と言われ頑張りましたが、一週間で0.5キロしか落…
9ヵ月の娘がいるのですが、今年に入って3回離乳食あげてます。モリモリ食べてくれるのですが、いつも同じメニューになってしまいます。 歯はまだ生えてません。簡単で栄養ある料理教えて下さい。
今日娘の手づかみお好み焼きを作って食べさせました。 野菜2種類、納豆、卵が入っていて、パクパク食べてくれたのですが、一緒に用意していたごはんと野菜ソテーを全く食べてくれませんでした… 野菜、納豆の量はいつもと同じです。 お好み焼きって炭水化物ですか…? そして今回…
こんにちは(^ ^) 娘の離乳食について、同じ様な状況の方や、以前育児で同じような経験をされた方いらっしゃれば、アドバイスやコメントいただけると大変嬉しいです。 今、11ヶ月の娘がおります。 離乳食は、6ヶ月手前からはじめ、今までわりかし順調に、よく食べる子供でした。 …
お世話になっております。子供に合う栄養たっぷりの食べ物があれば是非教えて。うちの子供の体重がちょっと低いです。今日は🍝作るかなと思いますが、作り方も教えていただけませんか。
今17週の初マタです。 5ヶ月に入り、つわりも終わって食欲が出る頃だと思うんですが、普通の量の半分も食べれないくらい食欲が落ちてます。 お腹はすくんで、意気込んでご飯用意して食べてもすぐお腹いっぱいになって残してしまいます。 定食屋さんでもご飯は3分の1食べて、メイ…
離乳食について。 1ヶ月前から離乳食を開始し、もうそろそろ2回食になる息子がいます。 今は栄養的には特に気にしなくて大丈夫なのは分かってはいますが、やはりバランスよく...と考えてしまいます。 そこでなのですが、みなさんは野菜類は一回に何種類くらいあげていましたか…
生後もうすぐ1ヶ月の女の子♡とてもぃい子で、よく寝てくれますが、ベッドに置くと、起きます笑 日中はとくに。 夕ご飯は、旦那もいるので、何品かつくるんだけど お昼ご飯、みなさんは何を作ってますか? 母乳だし、栄養のあるものが食べたい。だけど 凝ったものは無理… 何かオ…
娘に構いすぎているのと、面倒なのが重なってご飯が適当になってしまいます! マッサージで栄養状態が悪い!!と言われてしまいました。泣 皆さんはちゃんとご飯食べてますか?
今21wで妊娠前よりプラス8キロです(T_T) 今は増えないように気をつけていますが、妊娠初期が食べ悪阻だった為、基準の体重の増え方よりオーバーしている状態です( ̄◇ ̄;) 昨日、健診があり助産師指導の際に「4週間後の健診までにあと1キロ増えたら、栄養士からの栄養指導が入るの…
吐き悪阻の方に! 悪阻は病気ではない、、ですが 人に説明する例として例えるならなんの病気にしますか?w 胃腸炎?ノロ?w 栄養不足? あなたならどう説明しますかー(o^^o)
2月で8ヶ月になる娘がいます! おっぱいも飲まなくなって 一日の水分がなさすぎで栄養がいってなさそうで心配です(´・ω・`)8ヶ月になるの待ってからなら三回食にしても大丈夫ですかね? 9ヶ月からのほうがいいですかね?
すっぽん小町のんでる方いますか? これから出産に授乳に体力、栄養、奪われるので試してみようかなと思うのですが… 一人目は完母だったので、髪の毛抜けたり、虫歯になったり、イロイロと吸いとられた?笑 感じがあったので(--;)
34週6日から、お腹の張りと子宮頸管が短いため入院中です。 現在は35週4日で入院6日目となりました! 24時間点滴トイレ以外寝たきりなんですが... 個人病院のため食事が三食おやつ付きととても豪華で栄養満点です! 少なめにしてもらってもボリューム満点でした(^◇^;) おやつは…
出産後の産褥期について質問です。 カテゴリー違いだったらすみません! 近くに頼れる人がおらず、旦那に家事をやってもらう予定なのですが、旦那は料理が出来ません。 基本コンビニ弁当になってしまう気がするのですが、産褥期に料理する事も避けた方がいいでしょうか。 田舎…
いつもお世話になっております。 15週目に入りました、初マタです。 昨日から37.6℃の発熱と頭痛、吐き気がありました。 今朝も37.6℃あり、少しずつはご飯を食べれたのですが、心配だったので病院に電話しました。 病院に電話すると、出血とかなければ、内科に行ってみたらい…
離乳食について悩んでいます。 長文で失礼いたします(>_<) 10ヶ月の男の子を完母で育てているのですが、離乳食を全く食べてくれません。 あまり食べない…ではなく、まっったく食べません(泣) 好きなものを見付けて、そこから食べる楽しさをみいだしてもらえたら…と思い、色々試…
赤ちゃんを大きくしたいけど食べ物が気になります。 34w5日の検診で、赤ちゃんの体重が2249gでした。 小さいなどは言われず順調と言われていますが、3000g越えで産みたくて。。 果糖をとったり食後横になったりしてみたのですが、あまり大きくなっていなくて少し落ち込みました…
こんにちは。 離乳食をはじめる前からミルクの飲みが良くなく、少し早いですが栄養士さんに相談のうえ2回食にしました。 1回食のときはミルクは1日で800㏄飲めば良い方で、2回食にしたら650㏄飲んでくれれば良いかなという感じです。 離乳食後のミルク以外のときも120〜160㏄し…
保育園での給食について。 9ヶ月での入園なのですが、保育園の1日のスケジュールを見ていると9:00前後おやつ、11:00から12:00給食、15:00おやつとあります。 この頃三回食になってると思うのですが、朝、家で一回目、帰宅後の18:00から18:30に3回目でその間はお腹は空かないので…
夜中から胃腸炎になってしまいました。 総合病院の夜間で見てもらい、赤ちゃんは元気だったので良かったのですが… お腹が痛く、何も食べる気がしません(>_<) スポーツ飲料水はちびちび飲んでます。 これだと赤ちゃんに栄養が行かないですよね…どうしたらいいのでしょうか?
いつもお世話になります。 遅い時間にすみません。ふと気になってしまって、、、 授乳について教えてください。 今までほぼ母乳で3時間〜3時間半おきに授乳していました。 夜も3時間くらいで本人が目が覚めて泣き始めるので良かったんですが最近夜まとまって寝るようになり…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂