女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳を過ぎてから 1か月に2回くらい熱を出すようになりました(゚´ω`゚)寒いからもあると思うのですが、わたしの温度調整や栄養が悪いのかなーとかいろいろごめんねーってなってしまいます。。 みなさんのお子さんは風邪ひいたりしますか?😭😭😭
知恵を貸してください。 娘がインフルエンザになってしまいました。なるべく栄養をとってほしいのですが、おかずをほとんど食べなくなりました。好物のトマトやナスのお浸し、大根の煮付けも口から出してぶん投げたり。カボチャの煮付けだけはスムーズに食べてくれます。 こ…
妊活擬きを始めてもうすぐ1年になります。。。 擬きというのも、基礎体温測ったりなどはしておらず(主人が義務にしたくないとのことで)避妊をしていないだけなのですが、できる気配が全くありません。。。 私達はやはり妊娠しづらい体質なのでしょうか? 病院にはまだ行きたく…
いつもお世話になっております。ただいま切迫早産で入院中です。 来週、旦那方の祖父の13回忌があります。旦那の実家は高速使って4時間程の距離にあります。 私は入院中なので勿論行けないのですが、旦那は上の子2人を連れて泊まりで行くつもりだそうです。 私としては正直、私…
授乳回数、離乳食の量について。 今日で生後8ヶ月になりました! 5、6ヶ月くらいからずっと夜泣きもなく夜間授乳もなしで、授乳回数は4回でした。 7ヶ月健診で体重の増えがあまり良くなく、栄養士さんからは、「授乳回数よりも離乳食の量を増やして行く方が後々楽だと思うよ!」…
妊娠5ヶ月の妊婦です! 166センチで元々53キロでした。 つわりで52kgになりましたが、 終わってから54kg近くまで増えました! 最近食欲もあり沢山食べてるのですが何故か 体重が増えず また52キロに戻ってしまいました…… 栄養を赤ちゃんに取られていて、食べる量が 少ないので…
もうすぐ7ヶ月になる娘を育てています。離乳食についてアドバイス頂きたいことがあります。 私自身あまり料理が得意ではなくて今現在、野菜スープ白菜や人参、大根、ブロッコリーなどを煮てみじん切りにしたものと、お粥を食べさせたり、サツマイモ粥だけとかの時もあります。 …
生後8日の赤ちゃんです☺️ ミルクの吐き戻しがほぼ毎回あります💦 ヒドイ時は、2~3回に分けて 飲んだ半分くらいを吐いてしまいます… 飲む気はあるのですが、飲むのも下手なようで毎回苦しそうで 標準の量を飲むとが出来ません。5~7割ほどで まちまちです。 同じ感じだった方…
いつもお世話になっています。 無知で教えて頂きたいのですが、一歳の息子を完母で育てています。3回食はよく食べるほうで、最近おやつもあげるようになったのですが、おやつの時には牛乳やフォローアップミルクをあげたほうがいいのでしょうか? つかみ食べの時期なので、ご飯を…
もうすぐ9ヶ月になる娘ですが、昨日から突然離乳食を食べてくれなくなりました😭 離乳食を始めたのが6ヶ月目と遅めだったので、ペースト状じゃないと嫌がっていましたが、二回食ともに量は十分すぎるほど食べてくれていました。 今は食事を口に入れる事自体を避けようとするので味…
ほうれん草と玉ねぎのグラタン キャベツのスープ 肉団子の甘酢あん 夜ごはんにしようと思います! 栄養バランスどうですかね?m(__)m
産後入院も今日までで、退院診察待機中です。 早産だったので先に母だけ退院となってしまい、やはり寂しいです。 35w2263gで生まれたおとこのこで、昨日、一昨日黄疸でブルーライト当たってました。 お医者さんからは週数稼ぎ、保育器出ても体温維持できる、栄養を口からとれる、…
哺乳ストライキになって1週間ほど経ちます。 ストローであげたり、スプーンにしたり、哺乳瓶買い替えてみたり、麦茶にアクアライトに白湯に、消毒液に付けてたのを煮沸に変えたりと、あらゆる手を使って飲ませようとしましたが無理でした。 そして今日二回目の予防接種です。 …
もうすぐ生後2ヶ月になる息子を完母で育てているのですが、最近特に息子にイライラしちゃいます。 愚痴る相手が近くにいないので、吐き出させてください。 息子はすごく空気を飲みやすいみたいで、よく吐き戻します。 特に病気とかではないみたいですが、ゲップをさせるときに吐…
私がお正月風邪を引きました 咳が出て、喉が乾く感じです 生後2ヶ月で完母です 栄養ドリンクは飲みましたが、薬は飲んでいません 同じように風邪を引いた方、病院に行って薬をもらいましたか? 妊娠中も風邪を引いて、妊婦さんでも飲める弱い薬をもらい一ヶ月かかって治りました…
母乳外来...行かない方がいいですか? 完母で育てているんですが、母乳が出ないので行こうかと予約したのですが... 4月から保育園予定なので母乳を無理に増やさずミルクを飲ませるべきかなとも思います... でも現状哺乳瓶を全く受けつけず2ヵ月たち、体重も減ってしまい栄養が…
Facebookに何かイベントがあるごとに投稿してるんですが、そのことで… 義母も見てるので内容は当たり障りのない感じ。 写真や動画は子供たちがメイン。 年末にも締めくくりとして投稿しました。 いつもの感じで。 違ったことといえば私の弟に子供たちが懐いてる写真。 と言って…
9ヶ月になったばかりの娘がいます。 まだ離乳食は2回食で、明日から3回食にしようと思っています。 離乳食はしっかりと食べてくれていて、順調なのですが体重が思うように増えません、、。 完母なのですが、夜寝る前に粉ミルクを200飲ませて寝かせています。 これからのミ…
もうすぐ10ヶ月になります。 離乳食は三回食で割とよく食べるんですが、離乳食が進むほどミルクを飲まなくなってしまいました。 ミルク飲まないから離乳食の量を増やすとまたミルク飲まなくなる悪循環で。。 体重も停滞し気味です。 どうにかミルク飲ませないといけないですよね…
9.10ヶ月あたりでミルク、母乳卒乳した人いますか? 生後~5ヶ月くらいまではミルク寄り混合で、半年くらいからは完ミです。 離乳食は5ヶ月になったと同時に初めて、11月後半くらいからは3回食です。結構食べる方で1回300gくらいは普通に食べます。 他にも1日1.2回おやつも食べま…
もうすぐ9ヶ月になる娘がいます。 甘味なのですがミルクののみが悪く1日400も飲みません。離乳食を3回食にしています。 その食事は画像のようなものだったり同じような量で作ったものをあげていますがこのくらいなもので1日の栄養は足りるのでしょうか?😔 飲んでくれないことで…
拒食症が悪化してしまい、25週ごろまで赤ちゃんのことを考えた食事ができていませんでした😭 1日の食事量(600カロリーくらい)タンパク質や炭水化物が極端に少なくて、赤ちゃんもとても小さくて発育不全と言われてしまい、とても後悔しました。その後はきちんと白米や栄養バランス…
下の子を完母で育てているんですが、母乳がでません。(>_<) 3ヶ月の頃から出が悪くなっている感じはあったのでミルクを足そうとしているのですが哺乳瓶拒否でほぼ飲んでくれません。(飲んでも10mlぐらいはむはむする程度) 先月測った時は多少なりとも体重が増えていたのでとり…
皆さんからエールを貰えると嬉しいです😂🙌✨ 明日から仕事復帰(と言ってもパートです^^;) しますシングルマザーです😄🙌 9月に離婚成立し、とてもタイミング良く 託児所付きで時給の高い所にが求人が出て 沢山の応募から選ばれ採用頂き、明日から働きます💪 娘は四月からの保育園の…
1才の女の子を育ててます。 離乳食の進みが悪すぎて1才でもまだ固めのペーストを食べてます。固形はえずいたり吐いたりします。ほぼミルクで栄養を補ってます。。 病院も定期的に通ってます。 身体的な成長はつかまり立ちはするもつたい歩きはまだ出来なそうな状態。お座りも遅いなが…
初めまして。現在8週目を迎えた17歳の初マタです。 私は5週になった頃から悪阻が酷く、どうしても食べた物を吐いてしまいます。それの繰り返しなのでお腹の中の赤ちゃんにしっかり栄養が届いているか心配です(-_-;) ただ唯一、アイスの「パピコ」だけが口に合い毎日のように食べて…
生後10ヶ月半の食事量ってどれくらいですか? うちは1回お粥90g 野菜50~60g たんぱく質15~20g を朝昼晩。 授乳は各ごはんの後と15時頃おっぱいあげてます。 おやつはおせんべいをあげたりあげなかったり。 これじゃお腹減りますかね? 体重が8.1ほどでずっとあまり増えずで…
いつ頃から離乳食後のおっぱいはあげなくても大丈夫なんでしょうか?🤔 完母で元々おっぱい欲はそんなに無いようで、本当に欲しがるのは夜寝る時と、夜中の一回だけです。 離乳食後、一応あげています。 離乳食は100〜150(ヨーグルトなど含めて)gですし、ムラがあるので決して…
ベビーフードに頼るのって、そんなにいけない…? 手作りがいいのは分かります、が、上の子もいるし、主人は仕事が忙しくほぼワンオペ。 下の子は病気でもうすぐ8ヶ月なのにまだ首もすわらず(新生児並み)普通の子よりちょっとだけお世話が大変です。 そんな中でベビーフードは本当…
義母についてのモヤモヤ吐き出させてください💦 長文になってしまいました😓 義母は我が家から車で10分ぐらいのとこに住んでいて11月から仕事も辞めて基本家にいます。 仕事してた時は朝9時ごろLINEで、 『昨日肉じゃがたくさん作ったので食べますか?9:30ごろ持っていけます。』…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?