
9ヶ月の娘がいます。離乳食は順調だが体重が増えず、夜に粉ミルクを飲ませています。フォローアップミルクに切り替えるべきか、粉ミルクを止めるべきか悩んでいます。
9ヶ月になったばかりの娘がいます。
まだ離乳食は2回食で、明日から3回食にしようと思っています。
離乳食はしっかりと食べてくれていて、順調なのですが体重が思うように増えません、、。
完母なのですが、夜寝る前に粉ミルクを200飲ませて寝かせています。
これからのミルクを悩んでいて相談させて頂きました😓
今は、ほほえみを飲ませてるのですが9ヶ月にもなったのでフォローアップミルクにするべきなのでしょうか?
それともこのまま、ほほえみ?
母乳は生理も再開して、ほとんど栄養ないみたいなので寝る前だけ粉ミルクを飲ませてるのですがそれも無しにしたほうがいいんでしょうか?😰
粉ミルク飲まないとぐっすり寝てくれないのもあるので、悩んでいます😢
- 凛(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
記憶違いだったらすみませんが、フォロミは1才くらいからじゃなかったでしたっけ?
まだ栄養のメインは母乳とミルクのはずなので今まで通りあげて大丈夫と思いすよ‼️

たんたん
この時期はなかなか体重増えないですよね😅
うちの子もここ数ヶ月は横這い状態です。
しっかり食べる分、すごく動くので仕方ないかなと思ってます😊
体重増えなくても身長伸びてるかもですし、減ったりしてなければそこまで気にしなくて大丈夫ですよ🎶
フォローアップはどちらでもいいかなと。
鉄分不足とかが気になるならフォローアップにかえてもいいかもです。
うちは1歳になる数日前にミルク卒業しましたが、それまで寝る前にミルクあげてましたよ😊
というか、3回が安定してからは寝る前しかあげてなかったです😅
-
凛
なら、今までどおりのミルクで大丈夫ですかね?😭
- 1月3日
-
たんたん
基本的にフォローアップミルクは離乳食での栄養不足を補うものなので、離乳食しっかり食べれているなら育児用ミルクで問題ないですよ😊
牛乳のかわりがフォローアップ、母乳のかわりが育児用ミルクって感じらしいです😁- 1月3日
-
凛
なるほど!
すごく分かりやすいです😭
ありがとうございます!- 1月3日
-
たんたん
小さめちゃんなんですかね?😊
うちも小さめで10ヶ月のころは7.7キロで健診でも何も言われなかったですし、今1歳2ヶ月ですが8.3キロとかです😅
それでも元気いっぱいなので気にしてません(笑)
色々心配になったりしますが、お互い子育て頑張りましょうね✨- 1月3日
-
凛
はい!心強い言葉ありがとうございます😂💕
- 1月3日
凛
調べたら9ヶ月からみたいです!
今までどおりミルクします!😂
退会ユーザー
9ヶ月からだったんですね💦
私も完母でしたが9ヶ月、10ヶ月の頃でも保育園では普通のミルクをあげて貰っていたし何も言われてなかったのでいいとおもいます😊
体重の増えがイマイチでも、9ヶ月頃だと運動量も増えてきて体もしゅっとしてくると思うのでそれで体重としてはなかなかなのかもしれませんね😃
凛
うちの娘は、7.6キロしかなくて😭
来月10ヶ月検診なので引っかかりそうです😨