女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳から保育園に預けています。初めから実家でも義母でも全く泣きません。そんなキャラで、、保育園に預けてもなかなく、迎えに行っても保育士さんばかりで。お家では抱っこ抱っこ時たり、お膝に乗ってきたりします。私の愛情不足なのでしょうか?保育園行くとき、泣かないし迎…
私の方がお世話してるのにパパっ子ばあばっ子の上の子。 お風呂もトイレも園の送迎も寝るのもなにもかもパパがいいと言われます。 たまにほんと悲しいというより疲れます。 悲しいのももちろんあるんですが、「もうなら全部お父さんにしてもいなよ、お母さんはもうあんたなんか…
自分が大嫌いです。 学生時代はそんなに感じませんでしたが、社会に出てひとりになってからすごく生きづらさを感じるようになりました。 インスタでHSPを知って自分は絶対これだと思いました。 人の気持ちに敏感です。何考えてるかわかります。 嘘か本音かわかります。 すごく涙…
どなたかアドバイスをお願いします。。。発達障害の息子6歳がまったく言う事を聞きません。朝の仕度、学校から帰って来てからの片付け、時間割、宿題、お風呂、、、全てにおいて『嫌だ、しない、お母さんがすればいい』等を言ってゴロゴロしています。私が怒っても、優しく一緒に…
批判的なコメントはしないで欲しいです。 今1歳4ヶ月の娘と5歳の猫がいます。 娘が生まれる前は猫に溺愛していて毎日毎日携帯のアルバムは猫の写メと動画ばかりでした。 宿泊も猫がいるから心配でしたことがありません。 旦那と2人で本当の子供のように可愛がり、毎日一緒に寝…
夜泣きに限界です。 毎日、寝てから2、3時間後に泣いて起きます。そこから1時間から3時間ほどグズグズ泣いて寝ません。 朝から仕事もあり、本当に辛いです。 1歳半の頃は朝まで寝てくれて夜泣きはなかったです。 夜も22時半ごろまで寝ません。早めに暗くしても全く寝ません。私は…
ここ最近2歳の息子がいつもよりとても甘えん坊です。 可愛いんですが、寂しいのかなとか、愛情がたりてないのかなと不安になります。 シングルマザーでフルタイムで、両親と祖母の協力もあって人手は割とある状態ですが平日はほぼ息子と2人。 3日に一度は私の祖母のお家へご飯…
産後旦那に女性として見られてない気がします… 不快になる方がいたらそ本当にすみません! スキンシップがやたら多くて愛情表現なのかな?嬉しいな〜なんて思っていて段々良い雰囲気になってきてワクワク?してたら旦那だけ気持ちよくなって終わってました 授乳してるから触るな…
娘は可愛くて宝物でかけがえのない 大切な我が子です。 でも時々私は利用してるのかな?と 思うことあります。 説明難しいけど親が喜ぶから連れてく 娘のおかげで沢山の人に出会えたのに 娘のおかげで土地勘ゼロでもやってけるのに 娘がいるから旦那に対してイライラしても ま…
愚痴です、吐き出すとこがなくてこちらに投稿させてください😭 コロナの影響で里帰り出産で旦那さんは立ち会えず、退院してから会いに来てくれたのですが会社からの自粛命令+子供に会うために自主的に不要不急の徹底をしていました。出産間近に義父に墓参りを誘われたのですが断…
生後4ヶ月半の息子 あまり笑いません。 手遊びやスキンシップ、 こちょこちょやおもちゃをつかったり 高い高いをしてもあまり笑ってくれません。 平日の日中、 育休中なので友人とたくさん遊んでます。 その間は息子に構わず 転がしておいたり ぐずぐずになれば授乳やオムツ、 …
子供が居たら、夫婦同士に愛情もなく早く離れたいと両方思っている。 これは離婚の理由にはなりませんか? 子供がいたら離婚してはいけないのですか? 批判的コメントはお控え下さい
息子と同級生の子のママに「2人目とか頑張ったね〜、私はまだまだこの子を可愛がりないから考えられない!〇〇くん(上の子)かわいそうだよね、愛情減っちゃうし!」って散々言われたけど、久しぶりに会ったらその人妊娠してた😳あれ?考えられないんじゃなかったっけ?🤔(笑) …
辛くて辛くてしょうがないです。 実両親、義両親とも息子への愛情を あまり感じられません。 実母は精神疾患持ちで、 産後の数週間は里帰りをさせてもらったものの、 里帰り中家の中でいきなりヒステリーをおこしたり、 話すことも人の愚痴やどうやったら楽に死ねるかなど ネガ…
ひたすら指しゃぶりをします😭 3,4ヶ月あたりから指しゃぶりをします。 最初は手の存在に気づいたんだな〜くらいに思っていたのですが、未だにしているので完全に癖になってます😅 つかまり立ちしながらしゃぶったり、おもちゃで遊びながらしゃぶったり、、寝る時もしゃぶりなが…
ごめんなさい、長文になります💦 生後2ヶ月です。 娘がパパっ子すぎてつらいです。 今コロナで旦那も在宅勤務してます。 2人でだけの育児だったので、最初の1ヶ月の床上げまではゆっくりしててって、ちょこちょこ洗濯や掃除したりしてくれていましたが、やはり自分がする方が早…
2歳の娘が最近よく「だっこ、だっこして〜」と言うようになりました。 抱っこするとぎゅーっとくっついてきます。 今までは道路でも買い物中でも、抱っこしたらくねくね暴れておりようとしていたのに、急に甘えん坊になりました。 「なんでだっこがいいの?」って聞いてみたら…
あと1ヶ月で産まれるんだなーって思うと、 正直早く会いたいよりも出産の怖さが大きくて 毎日ビクビクです。 私がちゃんと子育て出来るのかと不安だし、 自分の子供に愛情いっぱい注げるのか今はまだ分からないです。 産む前は私と同じ気持ちだったけど 産んでから自分の子供が…
頭がおかしくなりそうです。 1歳5ヶ月の息子が居ます。 8ヶ月頃の時から小児喘息の疑いがあり、少しでも鼻風邪を引くとすぐに気管支喘息の発作に繋がってしまいます。 1歳になってから保育園に通い出し、その頻度が物凄く多くなりました。 1ヶ月の内2〜3週間は咳をしていて、酷…
心が弱っています。 アドバイスください。 3年ほど前に、主人に離婚を切り出しました。 それまで、お互いに罵り合い、足を引っ張り合い、悲惨な関係でした。当時は私は愛情に飢えていて、私を見てほしいがために多くの地雷を踏みました。 でも、冷たくされ続け、私は荒れ続け。 …
セックスレスを乗り越えて夫婦円満に過ごしてる方いたら助言ください。 長文ですが読んでいただけると幸いです。 私の旦那はごく普通の家庭で育った普通のサラリーマンです。 付き合って半年ほどで結婚し、結婚から約1年後に第一子が生まれました。 旦那から私に対する愛情は付…
もうすぐ2歳なのですが 同じくらいの月齢の時って怒ったり するとものに当たったり親のこと 叩いたりしてきますか?😭 最近イヤイヤもあるのか 怒り出すとおもちゃ叩いたり 投げたり私の事叩いてきます。 その都度、叩いたら痛いよね? いけないよとは教えるのですが… またすぐし…
産後のマタニティブルーがやってきたような気がします😣 ところどころでもしかしたら、読んでくださる方を不快に思わせてしまう言い回しなどあるかもしれません。すみません。 先日次男を出産しました。 今までのように長男だけに愛情を注げなくなることが寂しい(怒ることが多く…
旦那が、娘におやすみのキスをするのがすごく嫌です、、、。 もちろん、ほっぺたなんですが、ムスメもあまり嬉しがらず、笑いながらですがイヤイヤって言ってます。 別に旦那のこと好きだし、家事育児もしっかりやる、いわゆる普通のパパなんですが、愛情表現だとしても、本人が…
セックスレスって解消できると思いますか? (夫が拒否な感じです) もぅ、1年半以上してません。 娘の妊娠発覚からしなくなり 出産後半年たってからしましたが 気付けばもう、1年半全くです。 しよって誘っても 疲れてるから、眠いから と言われ くっつきに行ってみても 全…
通勤時間30〜40分、フルタイムの共働きでご主人、ご実家が頼れずワンオペ育児されている方いらっしゃいますか? 二人目を検討していますが、正直一人でも平日はいっぱいいっぱいで、子ども二人を見ながらフルタイムで働ける自信がありません… 保育園の送り迎えから食事、お風呂、…
保育園の園外保育時のお弁当について。 焼きおにぎりってありですか?なしですか? おにぎり作っても食べる時、いつもボロボロこぼしてしまいます。海苔を巻くと、海苔がうまく噛みきれずまたボロボロ…。 思えば焼きおにぎりはこぼさず食べるし、何より本人が大好きです。(私の…
ここで少しだけ吐かせてください。 久しぶりにこんなにも無な気持ちになりました 寝かしつけに1時間少々。それ以上に寝かしつけを頑張っているママさんもいるのに。たった1時間。 虐待を疑われるのではないかと思うほど泣き喚く息子。 大人のベッドで添い寝をしたら寝てくれる…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…