![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子と遊んでいる時、下の子がグズグズして遊ぶ時間が取れない悩みです。愛情不足や我慢が原因か考えています。どうすればいいでしょうか。
上の子と遊んでる時、下の子はどうしてますか❓
上の子に我慢させている事多く、イヤイヤ期赤ちゃん返りもあり、最近ワガママもすごいです😓
愛情不足かな、我慢させすぎてる?怒りすぎてるかなといろいろ思い、娘との時間も取ろうとしてても下の子👶がグズグズ、泣いたりでちゃんと娘と遊んであげられません💦
座って抱っこしてても、モゾモゾしてぐずり出し😥
抱っこして寝てても片手離すと時で泣いたり😣
娘にちょっと待っててを何回も言ってちゃんと遊んであげられません😥
ちゃんと目が見えれば、娘が遊んでいる姿見たりしてぐずり減るんですかね😥
基本立って抱っこしたり、授乳して泣き止ませようとしたりしちゃってます🤦♀️
それでもなかなか泣き止まないので娘もイライラして、おもちゃ投げたり、出来なくて叫んだりして大変です😭
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーベッドでメリー見せてるか、抱っこ紐に入れてます🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
オムツ、ミルク以外で泣いてる時は、泣かせっぱなしです。
上の子とずっと遊んでます😊
上の子が1人で遊んでたりアニメ見たりしてる時だけ、抱っこしてます
-
ママリ
そうなんですか‼️うちもけっこう泣かせっぱなしで家事とかしちゃうんですけど💦よく泣き疲れて寝るとか聞くけどうちのは泣き声大きくなるばかりで🤦♀️
やっぱりそれでも泣かせっぱなしでも大丈夫ですよね🙌
旦那が泣き声にイライラするので😓いない時はそうしたいと思います🙌💦- 2月2日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
3ヶ月くらいまでは結構泣かせっぱなしでしたね😅泣き声をBGMに夕飯食べてた記憶があります💦いつからか泣かずに起きてて上の子の観察してる感じのことが増えました😅
-
ママリ
やっぱりそうですか‼️
うちもけっこう家事してる時とか娘の相手してる時下ろして泣かせっぱなしの時多いんですけど、なかなか泣き止まなくてむしろどんどん泣き声大きくなって🤦♀️
旦那泣き声にイライラするのであんまり泣かせないようにしてましたけど、旦那いない時は多少泣かせっぱなしでも大丈夫かなと思えました😅✨- 2月2日
ママリ
下ろして大人しくしてるといいですよね😭
うちの朝以外はおろしてもすぐ泣いて🤦♀️
やっぱり抱っこ紐しかないですよね💦