女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
40歳で高齢出産、44歳で3歳5ヶ月の息子を育てています。 もう毎日毎日怒ってしまいます… 怒るというより罵っています… 保育園の帰りにマンションの駐輪場で私が自転車から降りて押して入ってきたのが嫌だ!と言い出し戻ってやり直せと泣き出したり、違う時は5分くらい離れた場所…
質問ではないんですが… さっき、離乳食の手抜きをしようとBFを大量に買いにお店へ ちなみにいつも離乳食は子供二人が寝てから夜に作ったりしています。 色々カゴにいれてると隣の親子連れの会話が聞こえてきて お母さん→こーゆーのいっぱいあるじゃない 子のママ→やっぱ離乳食は…
2人目子育ての不安。 1人目出産時に、病気の疑いがあると言われ、その後私からの遺伝であると発覚し、次第に不安障害を発症しました。子供は特に問題なく元気に育っていて、日常生活に何の支障もなく、私自身もそうです。不安を抱えながらも、日々の子供の成長を見守りながらそれ…
敷地内同居の義母にわたしに“家族じゃない、他人だ”と言われました。言われたのははじめてじゃないです。わたしには子供が三人います。(5、3、1才全員男の子) 義母:“今まで孫達のお世話してきたけどわたしや旦那から感謝されてない”と。 私:“感謝してます”と言っても 義母:“態…
上の子が最近「ママ大好き」って言うことが増えました。 愛情不足でしょうか。
「可愛い〜!って言って〜」 「だーいすきって言って〜」 「宝物って言って〜」 よく娘が言う言葉です。 常に大好き!宝物!大事だよー!!可愛い〜!! といいながら毎日何度も何度も抱きしめたり 布団の上を転がったり触れあってるのですが、 いくら言っても愛情表現を求め…
1歳5ヶ月の息子がいます👦 最近よく爪を噛むので もういつ爪を切ったかわからないくらいです…… 何か原因があるのでしょうか… 精神的に不安定とかですか😭? 毎日愛情表現しているつもりですが 愛情不足とか気になります……
生後8ヶ月の子供がいます。33歳で結婚しましたが、結婚してすぐ妊娠し、妊娠中に結婚式もしたのでバタバタな1年でした。 33歳ということもあり焦っていたということもありましたが、その時グイグイ来られた今の旦那と付き合い半分勢いで結婚しました。 その理由は元カレを忘れる…
産後うつ経験談です。こんな人もいるんだなーという感じで読んでくれる方がいたら嬉しいです。※以前にも投稿させていただきましたが加筆修正しました。(とても長いです。) 2020年4月に娘が生まれました。もうすぐ2歳半になります。娘が生後7か月の時に産後うつになりました。娘…
愚痴です。。。だれか聞いてください😭 次女を早産で産んで、障害を持ってしまった時 ショックで適応障害になったのですが その時母に『お前のせいで次女が障害持ちになった!可哀想に!』と言われ、 メンタルケアの先生からのおすすめもあり 今までの一年半ほど母とは距離をおい…
長くなりますが、読んで感想いただけたらなと思います💦 昨年8月に家庭と仕事のストレスで精神疾患を患い 心療内科へ通うことになりました。 息子は昨年2歳、難聴があり療育にも通っていた為年少さんから保育園へと通わせるつもりでしたが、 家事も育児も一切手伝わない夫が「い…
不安な気持ちを呟かせてください(><)💧 先日、8ヶ月検診に行ってきました。🏥 娘は身長も体重も曲線平均で筋肉・骨に異常なし。 ここまではホッとしたのですが、、、 ︎✿お座り。これは自分からはせず、座らせてあげたらしばらく何十分かはそのままバランスを取り座ったままオモチ…
助けてください…。 愛情ってどうすれば子供に伝わりますか?😭 4歳の幼稚園年中の息子と生後2ヶ月の赤ちゃんが居ます。 赤ちゃんを産んでから息子優先で考えてきましたが、息子にはあまり伝わっていないようで、やはり一人っ子の生活の時よりもかなり我慢しているのだと思います…
旦那からの愛情が感じられず辛いです。。。 1歳の子どもがいるワーママです。 付き合っていた頃、結婚した頃はとても愛情表現をよくしてくれる旦那だったのですが、 子どもができてからそういったことがなくなり、ただ子どものために一緒にいるような気持ちになってしまい、ふと…
かなりくだらない悩みなのですがお時間のある方聞いてください😅 私は昔からダメンズメーカーと言われるぐらいダメ男が寄ってくるタイプでした。根っからのダメ男も寄ってきますし、付き合っているうちにダメ男にもなっていきます。 私がかなりの世話好きなのが原因です。 見る…
3歳9ヶ月の息子、最近わたしが怒った後にママ大好きと言ってきます… 日頃から大好きと伝えたりぎゅーっと抱っこはしまくっていますが、なんだか愛情確認してくるみたいで胸が締め付けられます… 何か子育て的に間違っているのでしょうか😭
旦那との夫婦生活について相談させて下さい。 今まで週一でしていました。今1か月以上していません。 その理由が私ばかりみたいで馬鹿らしくなったからです。 旦那はすぐ寝ます。休みの日で子供と2時間ぐらい昼寝しても夜22時までには寝て朝8時まで寝ているとかよくあります。 …
旦那への愛情って、子どもが小さくてしんどい時期にいかにフォローしてくれるかしてくれないかで変わりませんか? 外食では当たり前の様に自分はゆっくり食べたり些細な事ですが、母親は自分の生活ペースすら思うようにいきませんよね。仲の良いご夫婦はそういうところも含めちゃ…
乳幼児突然死症候群が不安で仕方ありません。 生まれてすぐ、毎日娘が生きてるか不安で睡眠もよくとれていなかったのですが、ここ最近は少し気持ちも落ち着き、娘も夜間は5.6時間まとめて寝てくれることもあり、大きな不安はありませんでした。 しかし、後1週間ほどで3ヶ月になる…
困っています😣 ※お手柔らかにお願い致します🙏 息子は独占欲が強く、自分以外の誰かが私と話していると全て阻止してきます😣 夫でも実の両親だとしても。 「キィーーーーーー!」と大声を出して邪魔したり 「しゃべらないで!うるさい」などと言って人でも電話でもまともに話がで…
0〜5才の間に2回以上転園したことあるお子さんいますか?3度目の園で、いまいち馴染めず落ち込んでいます😢 0才クラスで認可保育園に入園、 2才クラスで引越し、認可外託児所へ。 年少からこども園へ入園し、今半年が経ちました。 認可保育園は赤ちゃんの頃からで慣れ親しみ 認…
他害する子供への対応 3歳双子男児です。言葉はしっかり出ていてコミュニケーションに問題も感じません。多動でもなく慎重派で比較的おとなしいタイプです。 双子兄が双子弟に噛み付いたり叩いたりします。まだ言葉がしっかりしてない頃私も噛まれたことがあり、めちゃくちゃ怒…
産休に入り、準備も一通り終わりました。 上の子は保育園に行っているのですが、実母から「入院中はお母さんと会えなくてかわいそう」「下の子が出来たら上の子と外出なかなか出来ないから保育園休ませて遊びに連れて行こう」と言われます。 もちろん、私が妊娠してから息子は赤…
旦那に言われたことで悩んでいます。 娘は今4歳で一歳頃から保育園に通っています。 娘の性格は お世話大好き、外で走り回るのも 家でパズルやお人形で遊ぶのも大好き、 公園に行くと遊んでいる子と遊びたいけど どう声をかけていいかわからない、 小さい子大好き(接し方が分か…
批判的なコメントはご遠慮ください。 一年生の男の子を育ててます。 こないだの参観日に、直接担任の先生から 「宿題の直し家でちゃんとやってますか?直ってない事もあるのでちゃんと見てあげてください。このままだと愛情を感じなくなり学校に来れなくなりますよ?」って言わ…
1学期は泣かずに登園できるようになり、夏休み明けも元気よく登園していたのに先々週から毎朝泣きながら登園しています😅 日曜日の夜から「明日幼稚園…?😓」とテンションが下がり、 お着替えなど準備は自分でどんどんするのですが 幼稚園の門に着くとポロポロ涙が出て泣きながら先…
6歳の男の子で 来年小学1年生です 3ヶ月前に下の子は産まれて 上の子は赤ちゃん返りなのか 隣に誰か居ないと寝れないと言ってみたりします (同じ部屋には居ます) パパは三交替で夜居ない事が多く ベッドで1人で寝かせる事が多くあります パパがお休みな日、下の子が寝てる時は…
妊娠後期の初マタです。 皆さんの旦那さんは妊娠中、 どれくらいお腹触ったり声かけたりしてくれましたか? 私の夫は、電車待ちや信号待ちの際に たまーーに横に立ってる私のお腹を触るくらいで、 家にいる時に自分から触ることはほぼ無いです。 それが結構寂しくて、 「今ポ…
あいのり桃さんのブログがYahoo!ニュースに載ってました。 内容は、4ヶ月の二男くんの寝かしつけについてで、授乳後寝室に連れて行って、寝返りしないようにしばらく横について、寝たのを確認したら桃さんはお部屋から出て行くっていうものです。 そのニュースに対してのコメン…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…