
コメント

ママリ
意見じゃなくてすみません…
うちも全く同じです😢
一人っ子の方が色んな面で余裕出来るしいいのかなぁ。と思うけど兄弟いた方が娘の為に良いのかな。とも思います😣
何歳差まで妊活を頑張ろうか…なども考えてます…
この悩みは難しいですよね😭

らんま
一人っ子の予定で息子小1ですが、最近兄弟が欲しいとお願いされたので先月から妊活開始しました🫶🏻
すぐ妊娠できたとしても8学年差になりますが、私的に息子1人にいっぱい愛情も注いであげれたし息子もある程度自分のことを出来る様になっているので、私自身も今のタイミングで良かったかなと思っています💓
-
らんま
まだまだ焦らなくても大丈夫だと思います😊
うちの息子は年長さんぐらいから兄弟欲しいと言い出しました😂
でも悩んで悩んで今やっと再開した感じです🙏- 1月4日
-
S★
8学年差ならお兄ちゃんもしっかりしていて安心ですね✨
2人目を作るか悩みましたか😣?
もう少し期間をあけて悩みたかったんですが体力的にこの年齢までに2人目と考えていたので頑張れても5歳差かなと思ってます😭- 1月4日
-
らんま
2人目欲しいなって気持ちはありました😭🙏
でも年中ぐらいからもう一人っ子でいいかなって思って2人目は諦めてました💦
でもやっぱり周りで2人目妊娠の話を聞くと羨ましいなって気持ちが少しあったのも事実です😂
私も今年いっぱい妊活頑張ってもしダメだったら諦めようかなって旦那と話しています!- 1月4日

🦋キュイン
1人っ子です!
ずっと兄弟欲しいと思ってました。
主な理由は友達とは別に家でも遊び相手、話し相手欲しかった、ぐらいの子どもっぽい理由ですが😅
母が頭おかしくて蒸発したような親だったので参考にならないかもですが!
でも大人になり結婚し、3人の子どもに恵まれ5人家族楽しんでます😁
-
S★
家でも遊べる相手はやっぱり必要ですよね😣
色々大変だったんですね😭
お子さん3人との生活は大変ではないですか😣?- 1月4日
-
🦋キュイン
まぁいなくてもそれなりに1人で遊ぶ、工夫する力はつきます笑
めちゃくちゃ大変ですよ🤣
でも楽しいが勝ってます!
楽しめるのも一人っ子だったからかなぁ?とか思ってます😁
一人っ子で良かったと思うことは父からの愛情は本当に私1人に与えられてた事です。
1人にたくさん注いた分、ずっと大切にしてくれると思います。
消えた母にはありませんが、ずっと大切に育ててくれた父にはずっと親孝行したいです。
もちろん兄弟いらっしゃる方でそう思われる方もいらっしゃいますがね😁- 1月4日

ryu
男の子2人子育てしています👦🏻👦🏻
1人目に愛情注いであげたい気持ちはすごく分かります🥹❤️お金の事も色々と考えちゃいますよね...
うちは上の子が、下の子の事を可愛がったり、一緒に遊んだり、ママとパパより〇〇くんのが好き!と言ったりするのを見ると、産んでよかったなーと思います👐
下の子も、お兄ちゃんが大好きで、お互いにとって良い刺激になったり、家でも外でも遊び相手だったりしているので、こちらも助かっています✨
ただお金は、かかります😭😭👍
-
S★
お兄ちゃんが素敵すぎますね😭✨️
そんなこと言ってくれると幸せ感じます😭✨️
4歳差ですか??
やっぱり2人だと倍になるので大変ですよね😢- 1月4日

はじめてのママリ🔰
今一歳の息子がいます。
うちも一人っ子です。外に遊びに行って他の子がいると、近付いて笑いかけたり声掛けに行きます。
弟がいたら楽しいだろうなと思います。
-
S★
2人目を妊活予定ですか☺️?
やっぱり兄弟がいる方が一緒にいれて楽しいですよね😭- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
妊活したいですが、年齢的に40代後半になるので今年が最後のチャンスかな?と思います。息子に兄弟欲しいか聞ける年齢までは待てません。
まあ出来たら良いな位ですかね。難しいので😅
兄弟いたらきっと賑やかで楽しいと思います。ケンカもあるだろうけど。😊- 1月4日
S★
同じ方がいてよかったです😭
兄弟がいた方がいいよと周りに言われるのと大きくなった時、助け合える人が必要なんじゃないかとか色々悩みます😢
私は頑張って5歳差までかなと思ってます💦
ママリさんは妊活中ですか😣?
ママリ
私も周りに言われます💦
私たちの老後や死んだ時などに1人だと大変だと言われました😢
やっぱり5歳差までって思いますよね。私も同じく妊活中で5歳差までかなと思っていますが、単身赴任中でなかなかタイミングが合わず…かなり厳しいです😭
周りにいる娘と同じ歳の子はほぼ妹や弟が生まれていて焦ります💦
S★
私も同じように言われました😭
実際1人っ子でお父さんが鬱の為遠くに住んでいてもお世話しに帰ってしんどいと聞いたことがあります😢
5歳差で出来なかったら諦めた方が自分の中で割り切れていいのかなと思ってます😭
単身赴任中だとタイミングが難しいですね💦
1人でお子さんみてるのがほんとに尊敬します😭✨️
同じく周りが兄弟ラッシュで焦ります💦💦