※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

今月、排卵が遅れ月経から3週間くらいの時に起きています。今高温期が16…

今月、排卵が遅れ月経から3週間くらいの時に起きています。
今高温期が16日目なのですが、高温期が何日くらいから妊娠の可能性ってあるのでしょうか?🤔

もう一つは
前回妊娠した際は生理予定日過ぎたあたりから胸が張ったり、織り物がすごく増えて驚いたり、下腹部が痛くなったり…

だいたい、高温期14日以内には月経きているので、もしやと思いながらも期待し過ぎてはダメと思っていますが、
前回のように症状がなく🤨
胸がチクチクしたり、下腹部がどーんとするような感覚はありますが、織り物全くです。

妊娠時の症状が前回と全く違う人いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

高温期16日目でしたら可能性大ではないでしょうか😍
検査薬は高温期10日目から出るので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな早くから出るんですか?😳知りませんでした。可能性があったら嬉しいですが…記載したようにまったーく症状を感じられず😩

    • 1時間前
あおちゃん

いつもより高温期が長いなら可能性は高いと思います💡
私は3人とも症状違いましたよ😊
一人目は特に何もなく高温期が長かっただけ。
2人目は胸の張り(生理前はあったりなかったり)と着床出血
3人目は生理前の腰の重み、おりものが多い
って感じでした~
つわり時期もバラバラでしたし。