女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
支援センターで近付きづらいお母さんって どんな人ですか?😢 たまたま喋るようになったママ友以外あまり喋れません😭 学生の時も友達から 近付きづらいオーラ出てるから最初怖かったって言われてたので気をつけているつもりです💦 色々情報交換もしたいのになかなかうまくいきませ…
専業主婦の方、月いくらお小遣いもらってますか? そして毎日何をしてますか? 私は専業主婦月10万お小遣いをもらっているんですが 旦那は仕事や付き合いでほぼ家にいません。 毎日子供と2人っきりで1日子供としか喋らない日なんてザラにあります😵 毎日友達と遊んでも結局お金…
旦那が男友達と飲みに行くと言ってたのに、女の子も一緒に飲んでたことがわかりました。 1ヶ月前くらいからなんか様子がおかしかったのですが、飲み会の次の日の女の子からのお礼のLINEで確信しました! 信用してただけに、嘘つかれてたことがショックでムカつきます😡 本人は会…
今度仙台駅周辺で友達(子なし)とランチする予定です。 6ヶ月なのでまだお座りもできず、座敷かベビーカーが入れるお店があれば紹介していただきたいです😊✨ 今のところ、ケヤキカフェがいいかなと思っているのですが、少しお高めで一緒にいく友達に申し訳ないので、もう少しお安く…
広島市にお住まいの方、南区にある宇品小と宇品東小の距離感でも学区外の小学校として申請すれば通えるんでしょうか?💦 今回引っ越す事になり、引っ越し先が宇品小の学区なんですが仕事の時間的に小学校後は母に終わるまで見ていてもらう事になり 母の住んでいる所は宇品東小の…
旦那が風俗に行ってたことが発覚しました。アドバイスを頂きたいです😢よろしくお願いします🙇♀️ ※勝手にスマホを見てしまった私も悪いことは重々承知しておりますのでその事に関する批判はご遠慮頂きたいです😭💦 先日旦那のスマホを勝手に見た際、Googleマップの検索履歴に風俗…
皆さんは、旦那さんが男2人女2人で泊まりで旅行行くのはありですか⁇ ちなみに、全員職場の後輩で、男2人は既婚者(内1人は旦那です)、女2人は独身です。 普段は、旦那の仕事で私は地元から離れ、友達もいない土地で家事、仕事、子育てしてます。 旦那は、仕事の帰りも遅い時が多…
モラハラ夫について。 地元を離れ嫁いできた嫁です。 遠距離含め6年付き合って結婚して2年目です。 里帰りから8月末に戻って来て3人での生活スタートさせて2カ月余りです。 里帰り前にも旦那と揉めて、反対を押し切り里帰りを早めるなど妊娠中から喧嘩が絶えなかったです。 …
旦那のネット繋がりの友達夫婦から、 妊娠お祝いもかねてもう使わないから!と余ったオムツやボディークリームなどを送料込みで送ってもらいました。 思ってた以上に沢山頂いて、何かちょっとしたお菓子でもお返ししようと思うんですがどうでしょうか...?😢 旦那は友達はいらな…
1歳8ヶ月の娘がすぐ手が出てしまい本当に悩んでいます。 お友達にもだし、おばあちゃん、パパにも出てしまいます。 おもちゃを持ってる時にお友達が近づいてきた時など理由が分かることもあるんですが、自分からわざわざ近づいて叩いたりもします。 おばあちゃんにも目があっただ…
結婚して子供産んでから、すっかりお金に対する価値観が変わったなぁ~ 友達に、海外旅行で100万使ってると言われても、旅行は素直に羨ましいけど、100万も旅行に使うのは勿体ないと思ってしまうようになった!
DVモラハラ旦那と離婚したいと思っています。 でも旦那は離婚拒否だし「ちゃんと子供の事考えた方がいいよ?今は喋らなくてもそのうち話すようになるし、いつまでもママって来るわけじゃないんだから」と言われました。 モラハラ発言ばっかりだし、口論になったら息子を抱いてる…
義母は、子どもの面倒みますか? ムカついてます。聞いて下さい(>_<) 私の、実家は新幹線と電車で五時間かかるのでお盆や正月しか帰れません。 旦那の、実家は車で五分です。 旦那は、近くに兄が一人いて子どもが小学生と幼稚園の二人います。ほぼ毎週末、義母の家に家族で遊びに…
二人目妊娠中です。 2歳の上の子が、赤ちゃん返りとイヤイヤ期で、保育園で機嫌が良くなく、先生から 精神的に不安定だから保育園休んで自宅で見て欲しいと言われました。先生を叩いたり、お友達を噛んだりしているようです💦 赤ちゃん返りとイヤイヤ期による情緒不安定は、自宅…
ママ友ですごい仲良い友達でも子育てに関して○○じゃない?とか○○はありえないよー!とか否定されたら腹立ちませんか?笑 私はスパルタのような育て方だけど、子供はとてつもなくお利口だし手もそんなにかからなく、人懐っこい子だし😡 人それぞれやろ。
今度会う友人の出産祝いを渡すかどうか、ご意見ください! 私はいま出産のため里帰りしてます。 今年の夏に出産した地元の友達に今度会うのですが、出産祝いを渡すかどうか悩んでいます💦 これまでそこまで頻繁に会うことはなかったので、出産後すぐには贈りませんでした😅 私も出…
どっちに行くか迷ってます。 実両親のお友達たちと来月旅行の予定でした。 でも、内容を確認したらホテルについて温泉に入ったりしたらホテルの近くの飲み屋に団体で行くそうです。 旦那はいかないので私と子供達だけ行きます。 なので、飲めても子供の面倒は1人で2人を見ます。 …
友達じゃなくてもいいから話し相手ほしい🤣
やばいイライラしてきた 義おばから「友達から〇〇ちゃん(←うちの子)の着れる洋服貰ってきたから渡したいんだけど」ってことでおととい受け取りました! 受け取る際には「服をとりに片道2時間かけて走って遠かったんだからねー」←頼んでもないのに勝手に貰ってきてとりに行っ…
カテゴリー迷ったのですがここで失礼致します! 誕生日を迎えたのですが、妊娠前から仲良くしてくれているお友達に「最近は、自分の服やコスメにお金をかけてられない。どうしてもそのお金で息子に何か買ってあげたくなる」という話をしたところ、 私の好きな物をプレゼントして…
旦那の友達の奥さん付き合いづらいー😩 先日、近くでお祭りのようなイベントがあり、家族でいったらその友達夫婦も来ているということで会うことに。旦那の友達には以前あったことがあり、私はこんにちはーと言って、その奥さんにも挨拶しました。ですが、なんの声も発してくれず……
3歳3ヶ月の男の子で ママしか言えない 泣き方が赤ちゃんみたい すぐおもちゃや手で叩く 押す 奇声を上げて走り回る 皆でランチしてもその子だけ お皿投げたり手で食べる 娘の髪の毛引っ張る いきなり1点ばかり見つめて周りからの声が 聞こえなくなる その子の親は娘や友達に 乱…
小学1年生です。 うちの子が友達を叩き、相手の子がいたがっていたとノートに書かれていました。 現員は拾った鉛筆をその子が捨てようとしたがうちの子の鉛筆だったので叩いたそうです。 どこの基準で相手の親に電話して謝ればいいのかわかりません。 相手の親に電話した方がい…
気分を害されたらすみません… この度初産で、数ヶ月前に初めての母親学級に夫婦2人で行ってきました。 来てらっしゃるママさん達は少なく、わたしの隣に座った方が恐らく30代後半から40代前半くらいの方で、母親学級の最後の方に助産師さんから「何か不安に思うことや質問などは…
幼稚園年中組の娘がいます。最近お友達と放課後遊ぶことが出てきました。1人だけ来てもらっています。弟が2歳でめちゃくちゃイヤイヤ期です。。今来てもらってるのは女の子なので、大丈夫なのですが、息子はおもちゃを人に触られるとギャーギャと叫び嫌がります。 娘の友達の男の…
切実な悩みです。 どんなコメントでも構いません。 解決に繋がるご意見よろしくお願いします。 ここ1年前くらいから 物忘れがひどいです。 周りの人に相談したりしたのですが 妊娠中や産後は疲れてるからだと思うよ! って言ってくれてますが、 出産して半年経っても良くなりま…
カテ違いだったらすみません。 6年前生保レディやってて今は退職しましたが、 最近高校からの友達が他社で生保レディ始めました。 今はまだ生保の試験受かって研修期間だと思います。 私は経験してるからこその口の上手さなど 身に染みてわかってます。 今日近くまで来たから…
先日、独身の女友達2人に大きめの公園に行こうと誘われて 息子も含め4人で行ってきました! チャイルドシートがあるので私の運転で行きました! 公園に着くなり、友達二人は公園内にあるコーヒーショップ(店主がその友達と知り合い)でコーヒーを頼み、 インスタ用の写真撮影。 …
江戸川区にお住まいの方で幼稚園に通わせてる方にお聞きしたいのですが、幼児教育無償化にともない給食費の補助金制度が設けられ給食費もタダになった方いらっしゃいますか? 私の幼稚園では、来年度の募集に給食費の補助金制度が設けられたので保護者負担0円と記載があるのです…
2歳と4ヶ月の子を連れて、電車に乗って 4駅となりくらいのイオンで友達と遊ぶのですが 下の子抱っこ紐、上の子ベビーカー が1番いいですかね??
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
ポケモンzaをお持ちの方助けてください。 いま、事務所にいてサイドミッションを3つ解決すると…