女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳と0歳ワンオペしてる先輩ママさん🤱 上の子優先どうやってしてますか?💧 うちは下の子ないてもおむつや授乳じゃなければ泣かせっぱなしで 上の子と遊び、お風呂に入り、、、とやってます 次第に泣きつかれた下の子は勝手に寝てます (もちろん下の子抱っこで上の子と遊ぶ事もし…
私は今まで2人育児大変でも(旦那は帰りが遅い、居てもなにもしない)実母と一緒にやってきました。 ただ、その母が去年亡くなりほぼ毎日ワンオペで子育てしています。近くに旦那実家ありますが、頼まないと動いてくれなくて、、向こうも気を使っているんだと思いますが、、 実母が…
2歳と生後2ヶ月の子供がいます。 基本夫は忙しくワンオペが多いです。夜も3.4時間毎に起きるため眠いです。 外も暑くて何か用事がないと外に出ようと思えず 上の子はテレビばっかりの生活です。 教育上良くないと思いつつ、テレビに頼ってしまいます。 寝不足でさらにイライラも…
4歳の娘と生後1ヶ月半の娘がいます。 2人育児されている方、自分の時間なくて辛くないですか、、? 夜も授乳で起こされて、日中は眠いけど子どもが2人以上いるとゆっくり休めないし。。。 そんな中、料理をしたり、片付けをしたり、掃除をしたり、、、なんか要領の悪い私には辛…
2人目産んでから毎日泣いてるし死にたいです。 2人目産む前は2人目が欲しくて欲しくてしょうがなかったのにいざ産むと上の子との2人育児や家事、寝不足でなんで産みたいと思ったんだろうと思ってしまってます。上の子はイヤイヤ期ですがだいぶ手がかからなくなって旦那と3人で遊…
2人目を10月初旬に出産予定です。 1人目の時は産前産後実家に行っていたのですが、2人目はそんなに長期間お世話にならなくても良いかな?と思っています(母とそんなに仲良くないというのもあり...😅) 夫が1週間しか育児休暇をとれず、退院後の1週間初めての2人育児で不安なのでそ…
義弟について愚痴です。独身で実家暮らしの義弟がいます。土日はずっとゲームという生活だった義弟。最近、実家内が険悪で居づらくなったらしいです。毎週末うちに来ます。基本私がワンオペのため、夫が、義弟が居づらい実家でゲームしてるくらいなら、私の家事負担を減らすため…
お子さん3人いらっしゃる方、2人と3人では全然違いますか?😂 金銭面はもちろんですが、求められる体力面や精神面など…😂 2人育児ですでに倒れそうになってるのに、やっぱり3人目への気持ちが払拭できなくて🥹 いろいろとお話聞かせていただけますと嬉しいです🙏
3歳と、生後1ヶ月の子どもがいます 旦那は仕事の日は帰って来るのが遅いから 2人育児ワンオペなんですけど 「頑張って」 の人子で終わらせる旦那どう思います? 頑張ってってそれだけ?みたいに言ったら 「だってどうしようもないじゃん」 て言われたんですけど てめぇの子どもだ…
3人目が欲しくて、妊活を始めたいと思うのですが、 2人目が産まれてからほとんどレスで、 夫に妊活したいと打ち明けるのが怖いです。 今までは2人育児で余裕がなく、夫に誘われても断ったり寝落ちしたりしていました。 何を今さら…と思われそうで怖いです。 同じように自分から…
2歳0歳の2人育児ワンオペの方、1人の子供が風邪の時どうしてますか?隔離してますか?どんな生活してますか?何を意識してますか? なんでもいいので教えてください。 自分が強迫性障害があり、ウイルスに怯える日々です。今下の子が発熱しておりますが旦那が明日夜勤で、怖く…
2人育児、どうやってまわしていますか? 2人の相手が中途半端になっている事が悩みです。 3歳と2ヶ月の子がいます。 下の子が産まれてからとにかく忙しいです。なんだかいつも全力疾走してるみたいで落ち着きません。 上の子の相手も下の子の相手も中途半端になってしまっている…
4歳と1ヶ月半の子どもがいます。 上の子がある程度大きくなってからの2人目なので楽々かと思っていたのですが、久しぶりの赤ちゃんのお世話と2人育児が始まった重み?責任感?でなんか疲れてしまってます💦 赤ちゃんはもちろん可愛いのですが。。。
ワンオペ2人育児看病について。 両方発熱も大変ですが、片方は元気なときがうちは多いです。 今回は下の1歳がヒトメタになり、解熱せず…べったり&ぐったりです。 上は元気で保育園お休みです。この暑さでワンオペなので、上の子も家の中だけで可哀想。 なるべくTVだけにならな…
【親友と疎遠】 高校も大学も同じで、私にとっては1番仲が良いと思っていた大親友(たぶん相手もそう思ってくれていた)に縁を切られてしまったかもしれません。 長文ですが読んでいただける方がいたら嬉しいです。 前提として親友は独身で、私は結婚して2人の子どもを産んでい…
【下の子の泣かせっぱなしとはどの程度?】 よく上の子のお世話で下の子は放置、気づいたら寝てるよーなんでコメントをお見かけしますが、皆さんどのくらいの時間放置なんでしょうか?数時間って泣かせすぎでしょうか? 3歳5か月(長女)と0か月(長男)の2人育児してます👶下の子は…
現在2歳の息子を年少々で入れるか、年少で入れるか迷っています。 2人目妊娠中で12月頭が出産予定です。 2人育児に不安があります。一時保育などがあれば週一利用したいのですが、それが難しそうなので息子を年少々から幼稚園に通わせた方がいいかなぁ、と考えています。 ただ、…
3歳、0歳の2人育児 上の子優先を心がけてきましたがなかなか難しい日々が続いてます ・ママこぼしちゃった~ ・ママトイレ! ・ママ遊ぼ、抱っこ 授乳中でどうしようもできず、結局娘は拗ねながらも1人遊び始めてくれたりしますがそんな姿をみて泣けてきます ごめんね😢と思いなが…
SNSを開いても、キラキラ✨ みーんな上手に2人育児してる😔 私は怒ってばっかり、上の子が可愛いと思える時間すら 少なくなってきてる💦 まだまだ上の子も甘えたいって分かってるけど、どうしても できるでしょ!って頼っちゃう 上手に育児したかったな〜 上の子はもう、私が毎…
育休明け職場復帰して3ヶ月、明日上司に退職の意向を伝えます。 その伝え方について、悩んでいます。 次の転職先からの内定は1社いただいているのですが、他にも本命があり、まだ入社確定はしていません。 ただ、現在内定いただいている所に入るにしても、そろそろ退職すること…
2人育児の便利グッズについて教えてください! お出掛けの時にオススメのものや、オススメのキャリーワゴン?など何でもいいので教えてほしいです🥺 車が軽なのでコンパクトな便利グッズがあればな、、と思ってます。
2人育児あるあるなのか? 髪の毛切りに行く時間がないから、ツーブロックにして自分でバリカンをし始めた🤣
産後無理したら体調崩すよって言われたけどほんとその通りでした。 退院してから2人育児ほぼワンオペ生活が始まり、睡眠不足だけどやるしかないわって気持ちでやってきました。 産後ハイでもあったなと思います。 自分の体調も少し悪いなって日も無理してしまったことで昨日から4…
3人家族に戻りたい 子供1人にしておいたら楽だったのに 自分の時間がなくなった 下の子が可愛いと思えない 産んでしまったことを後悔 産む前に戻りたい 朝まで寝たい 産後うつと診断され抗うつ剤を飲み始めました。 最低ですが、上に書いていることが本心です。 これはホルモン…
2人育児のフルタイムワーママ歴3ヶ月になりました。 正直2人育児が辛くて夫へのイライラが止まりません。愚痴らせてください。。 仕事は好きで、お迎え時間の制約がありながらも、寝かしつけ後の夜中に残業こなすなどしてやり繰りしてます。一番の問題は朝です。 夫は、子どもが…
毎日ワンオペなのですが、下の子のお世話するたび上の子が「〇〇(弟)ばっか!」「ずるい!」「いいなぁ!」「抱っこしちゃだめ」とか言うのですが、みなさんだったら何て返しますか? 下の子にはミルク、離乳食、おむつ、昼寝でおんぶ、とかくらいで他は上の子と遊んで過ごして…
子供そんなに得意では無い。 育児に自信が無い。 って方で2人目産んだ方いますか? 2人育児して実際どうですか? 旦那は2人目欲しい派で、私は上記の理由で悩んでます。 まだ2人目作るにしても1.2年後の話なので真剣な話はしてないですが旦那は2人目を作りたいと強く思ってます…
赤ちゃん+上の子がいる方、朝ってかなり慌ただしくないですか!?? 上の子の朝ごはんの支度や下の子の授乳、化粧や朝ごはんの片付け、洗濯などなど。。 私一人で毎日バタバタしてます😭 夏休みが終わって幼稚園が始まったら9時に家を出なきゃなのですが、間に合いそうにありま…
夫による夜間授乳と寝かしつけ(うつぶせ😭)、2歳の息子の爪噛み?について悩んでます…… 現在生後1ヶ月と2歳の息子たちの子育てをしています。 自分が望んで子供を授かり、2歳差はイヤイヤ期も被って大変と承知の上ではありました。 この暑さの毎日で外に新生児を連れて行…
県立西宮病院で帝王切開を行った方に質問させて下さい! 今回3人目の妊娠に伴い、出産病院を検討しています。 2人目が帝王切開だったので、今回も予定帝王切開でと考えております。40歳も超えているので、安全を期して県立西宮病院で、と考えています。 一つの不安が、2人目が…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…