「2人育児」に関する質問 (27ページ目)
2人目の産前産後に上の子を保育園に預けるか迷っています。 上の子が2歳手前頃に2人目が産まれる予定です。 産後1ヶ月はパパが育休をとれますが、その後のワンオペで2人育児が不安で、上の子を保育園に預けようか悩んでいます。 上の子はこれまでずっと自宅保育で、仮に保育園入…
- 2人育児
- 保育園
- 育休
- 妊娠6週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 3
8ヶ月の赤ちゃん 刺激与えた方が赤ちゃんも楽しいですよね? 2人育児、ワンオペで私が育児ノイローゼっぽくて 極力外に出たくない 人と会いたくない 何もしたくない 一日中家で休みたい状態です でも狭い家で赤ちゃんと毎日毎日同じような変わり映えのない空間にいたら 赤ちゃ…
- 2人育児
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 親
- 育児ノイローゼ
- はじめてのママリ🔰
- 2
同じ時期に産んだ知り合いの奥さんが、2人目ほしいと言っていて、本当にすごいなあ、と。 あんなにきつい妊娠出産、そして育児、ひとりでも手一杯すぎるのに2人育児とか考えられなさすぎて、兄弟作ってあげたかったけど、大きくなって少し余裕ができて、赤ちゃんをまた抱っこした…
- 2人育児
- 旦那
- 赤ちゃん
- 一人っ子
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4
2人育児ワンオペお風呂グッズのアドバイスください!!! リッチェルのビニール製のベビーバスは持っているのですが、 ワンオペで2人をお風呂入れる時って、 添付したバスマットがあった方がいいですか?💦 ビニール製だと赤ちゃんズレたりしますかね?💦
- 2人育児
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- お風呂グッズ
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 3
みなさん夫婦の2人時間(子供寝かしつけ後のリビングでの時間とかではなく、子供を預けて外出等)ってどのくらいの頻度でとっていますか? 我が家は、私の両親は亡くなっていて、義両親は健在で家も片道30分位ですがあまり頼って欲しい感じではないので頼っていません。実際に立…
- 2人育児
- 旦那
- 寝かしつけ
- 幼稚園
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 5