「2人育児」に関する質問 (24ページ目)

予防接種…上の子はトントンと定期的に行けたのですが、下の子、2回目まだ打ててなくて今度やっと予約して行くことできます。10週も空いてしまいました。。 こんなに空けてしまう人いるのかなぁm(_ _)m 慣れない2人育児➕旦那も精神疾患抱えてて私の中で2ヶ月ほど生活が停止してし…
- 2人育児
- 旦那
- 予防接種
- 妊娠10週目
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2





子ども(新生児)の寝かしつけについてです 生後2週間の子どもがいるのですが、 少しずつ寝ぐずりをすることが増えてきました。 上の子(2歳5ヶ月)との2人育児で 今後のワンオペなども考えると できれば下の子(いま新生児です)は 自分で寝る力をつけてほしいなーと思って…
- 2人育児
- 授乳
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3







定期的に子どもから離れたい、いなきゃよかった、という気持ちになって落ち込みます。 2人とも高度不妊治療までして授かった子どもたちです。 宝物だし自分の命より大切と言う気持ちは変わらずあります。 上の子は繊細で完璧主義で不安、不満ばかり言うタイプなのに加えて下の…
- 2人育児
- 不妊治療
- 上の子
- 憂鬱
- 嫉妬
- はじめましてのママリ
- 2


土日楽しいけど、この暑い中での2人育児ハードすぎる😭 パパも頑張ってくれてるけど、子供達の相手に加え、 家事や料理や離乳食、お風呂、、、目まぐるしい... みなさん、お疲れさまです🥲
- 2人育児
- 離乳食
- お風呂
- 家事
- パパ
- ママリ
- 1

ワンオペ寝かしつけ(2人育児) 0歳と3歳の子供を育てています。 夜の寝かしつけをワンオペでしています。 上の子の寝つきが昔から悪く(1時間以上)、 また下の子をかまうことでの嫉妬心から 抱っこやトントンを嫌がります。むしろできません。 そのため下の子は、ベビーベッド…
- 2人育児
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 3歳
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 2




ワンオペの際、お風呂どうしてますか?? 上の子3歳、生後1ヶ月の2人育児です。 旦那は夜まで帰ってきませんので頼れません。 よくある、脱衣所に赤ちゃん寝かせて(ギャン泣きさせて)、上の子とお風呂なのですが、 とにかく泣きまくってます。 みんなギャン泣きさせながらお…
- 2人育児
- 旦那
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7





2人育児のお風呂のことで質問です。 先日2人目が生まれ、本日退院します。 そこで質問なのですが、上の子をお風呂に入れる間、下の子はどのように待ってますか? また、退院してすぐから上の子と一緒にお風呂(母はシャワーのみ)していましたか?
- 2人育児
- 上の子
- 2人目
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 3


