※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人育児でのお風呂について質問です。上の子を入れている間、下の子はどうしてますか?退院後、上の子と一緒にお風呂していますか?

2人育児のお風呂のことで質問です。
先日2人目が生まれ、本日退院します。
そこで質問なのですが、上の子をお風呂に入れる間、下の子はどのように待ってますか?
また、退院してすぐから上の子と一緒にお風呂(母はシャワーのみ)していましたか?

コメント

ぴのぴ

ご出産おめでとうございます!💖

退院した日からワンオペでした🤣笑
うちの場合は、下の子はお風呂場の横でネムリラに寝かせておきました🥺
なければベビー布団とかでもいいと思います☺️

まだ動かないうちは楽に感じてたんですけど、寝返りするようになってからかなり悩みました😫
結局悩んだ末、バンボに座らせて最初からお風呂場に一緒に入ってました🫶

退院してすぐ上の子とお風呂入ってましたよ🥰
でもあまり無理はしすぎないでくださいね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院日からワンオペ!?
    大変でしたね💦

    動くようになってからの方がきっと大変ですよね。
    参考になりました。ありがとうございます!

    • 6月8日
💸空から降ってきて💸

ベビーバスで下の子洗っておいて
寝てる間に上の子と一緒にシャワー浴びてました🌼
もしくはその逆です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てるタイミングで上の子とお風呂がベストですよね。
    ありがとうございます。

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

2人目産んだ後は
2週間里帰りしてましたが
お風呂はママがいいといい
上の子とお風呂入ってました。
帝王切開なので痛みを我慢しながら(シャワーのみ)
里帰りが終わった後も下の子が寝ている隙にお風呂入ってます。
泣いている時もありますが(^_^;)