「フルタイム」に関する質問 (967ページ目)


保育園でママ友がいません、皆さんどうやって仲良くなっているのでしょうか💦? 今の保育園には去年の4月から転園で入園し(認可外から認可へ)、そもそも以前の保育園でもママ友はいませんでした。 1クラス30人ちょっといるため、正直同じクラスの子すら名前と顔が一致しません……
- フルタイム
- 保育園
- ママ友
- イベント
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 5






娘を来年の4月から保育園に入れようかと思ってます 産休明け復帰したら時短ではなくフルタイムで 頑張ろうかと思ってます 皆さん朝は何時起きで子供の支度も含めどのくらい 支度に時間かかりますか?🥲 また残業はしてますか??
- フルタイム
- 保育園
- 産休
- 時短
- 復帰
- 初めてのママリ🔰
- 3





フルタイムで働いておられる方、育休復帰後は時短勤務しておられますか🥺?使っておられないですか🥺? 勤務時間と子供のお迎えの時間を教えて頂きたいです😭🙏 明日から職場復帰というのに、未だに時短にしようかどうしようか迷っています😭 私は時短使わなければ9時から17時までの勤…
- フルタイム
- 保育園
- 育休
- ご飯
- 職場復帰
- はじめてのママリ🔰
- 12











どうしたらいいでしょうか、アドバイス下さいm(__)m💦 今下の子の付き添い入院中です。 急遽入院だったため、上の子のお世話に実家の母に来て貰っています。 夫は義母を呼びたがりましたが、私が嫌だったので無理矢理実母を呼びました。 来た初日、母は何もせず、夫が食事作りや子…
- フルタイム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 義母
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 15


ここの掲示板で共働き、世帯収入などの質問をみて思うのですが、共働きででがっつり収入あり将来大学費用は親が払うとか、教育資金がどうとか?けどそれってフルタイムだし専業主婦やパートの方より激務ですよね?将来に対するお金の面では確かに安心だし備えがが素晴らしい、、、と…
- フルタイム
- 親
- 幼児教育
- パート
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 13


離乳食進みません、というか進めていません…。 生後7ヶ月ですがまだ10倍がゆ、にんじん、かぼちゃ、玉ねぎしかあげてません。 フルタイム共働きで忙しいのを理由に平日はあげられず… 土曜日はまとめ買いの日で食材がほぼ家になく、なんやかんやしてるうちに午後になってしまいあ…
- フルタイム
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 症状
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 7
