女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
152cm 58kg ついに人生MAX体重になってしまいました。 母乳をあげるからしっかり食べなさいと周りに言われ、素直にしっかり食べてきました。フルタイムで正社員なので運動もする時間がなく、ついに旦那と同じ体重になりました。 数字だけではなく、見た目や日頃の生活から自分の…
来年の4月から職場復帰して、子供を保育園に預ける予定です シングルマザーなのでなるべく稼ぐためにフルタイムで働きたいと思っていますが、皆さんはどのような勤務形態で何時に保育園に預けてるかなど教えていただきたいです! 例えば、週5勤務で、 7:00保育…
上の子が幼稚園、下の子が保育園でフルタイムで働いてる方いらっしゃいますか? お話伺いたいです!
フルタイムで復帰して途中から時短に変更ってできないんですか? うちの会社ではダメと言われた人が2人いて…
来年4月から保育園入園希望です。 0歳児クラスです。 私自身バイトしかしてこなかったので パートまたはフルタイムで探すつもりです。 今の現状だと点数の低い求職中になります。 受かるか難しいですがハローワークの登録証も 提出します。 保育園決まってから職探しの方がいい…
扶養内で働いてる方で保育園通わせてる方いますか フルタイムの人と比べたら就労時間短かったり休みあると思いますが。 送り迎えって仕事終わってすぐ行ってますか? また平日に休みの日は子供預けてますか?
1歳未満、1歳から保育園に通わせた方のお話聞かせてください🙇♀️ 今6ヶ月の息子がいます!! 来週から保活スタートです🙇♀️ 今仕事をしてなくて、フルタイムかパートか悩んでたのですが今日フルタイムで探すことにしました。 そこで出てきた気持ちが、、、 産まれてから半年一日中…
同じ月に出産した友人がいます。 もともと仲がよく、これから一緒に子育てしていけることを嬉しく思っていました。 が…。 友人の子育ては独特で、なかなか共感できないことが多いんです😢 ・離乳食は食べないからと言って1歳になってもミルクがメイン。 ・あげる食べ物といえば、…
無償化で預かり保育が上限付き無償化となりましたが、求職活動や勤務が64時間ギリギリで通った方いらっしゃいますか? やはり保育園のようにフルタイムくらい働かないと認定はおりないんでしょうか?😢 まだ先の話ですが、2人目が幼稚園に入ったら扶養範囲内で働きたいと考えて…
来年2月に出産予定です。 産休までフルタイムで働くつもりです。 つわりもあまりなく、検診以外ほぼ病院に行かずに安定期まで過ごせました!周りに聞くと結構つわりが大変だったとか、最終的に切迫早産で入院になったとか聞いて、、今は平和に過ごせていても産まれてから大変パタ…
来年度の四月から仕事に復帰する予定です。 娘は1歳0ヶ月での入園になります。 そこで、時短を取るか取らないか迷っています… 夫婦で正社員です。 私自身の仕事は産前は帰宅が20〜22時頃でした。フルで復帰すると業務は減らないので、早く帰れたとしても持ち帰り仕事が増えそう…
私は何をしたらいいかと悩んでいます。 旦那の実家と近居。 旦那弟夫婦(子なし)は転勤で遠方に住んでいます。 私の実家は遠方。 今年4月に義父(70代半ば)が急に倒れ、即手術入院。 半身不随になり今はリハビリ入所中です。 弟さん夫婦は旦那実家の隣の敷地にバリアフリーの家…
大津市で保育園に通われてる方へ質問です。 フルタイムで働きながら1歳と2歳の子供を大津市の認可保育園に子供を通わせています。私自身が仕事・育児・家事の疲れで体調を崩すことが多くなり勤務時間の短い部署に配置転換を希望しているのですが、短い勤務時間になった場合は保育…
4月に出産し、現在育児休業中です。 ご批判はあるかと思いますが、以下の3つの選択肢で悩みに悩んでいます。 産前は扶養内パートで働いていました。 1、退職 →育休をもらったのに退職することに罪悪感がある。 2、不承諾通知をもらって育休延長 →住んでいる地域は1歳児クラス…
職場のお局からのマタハラ紛いな嫌がらせが辛いです… 仕事中息が出来なくなりそうなほど圧迫感のある空気にもうおかしくなりそうです、、、 証拠は集めて内部通報に相談し、やりとりしている最中ですが、結果が出るまで結局同じ毎日が続くためしんどいです。それに、こちらは時短…
こんにちは。 北海道江別市に家を建てることを検討しています。 同時にただいま妊活中でして現在妊娠の可能性がたります。 そこでとても気の早い話ではありますが江別市の保育園事情が気になっております。 というのも私は現在パートをしており、育休はとれそうにないので0歳4月…
0歳4月入園希望で育休中なのですが 販売職で20時前後閉店の仕事をしており 保育園の入園を迷っています。 主人も同業のため同じような環境です。 同じような環境でフルタイム勤務されてる ママさんいらっしゃいますでしょうか? もしくは辞めて専業/転職された方の 経験など聞…
パートの皆さんどっち派ですか?? フルタイムで日数すくなくか、短い時間で日数おおめか。
よだれつわりについて。 第一子の時も、今回の妊娠もよだれつわりがあり、今回はフルタイムの仕事もしてる事もあり、あまり水分が取れていません。しかし、半日で500ちょい吐き出しています。 1日でトータル3本はいくかと💦 そこで経験者の方にお聞きしたいのですが、今つわりも…
育休後の時短勤務についてです。 11月からフルタイムで仕事復帰予定です。 会社の他のママ達は当たり前のようにフルタイムで戻ってきていたのと、私が無知だったため時短勤務がない会社なのだと思い込んでいました。 今現在子供が慣らし保育中なのですが、泣いてばかりでご飯も食…
契約社員で4月中旬から働きだしたので、 育休がなく今は産休でお休みしています。 予定日通りに出産したら、出産後産後休業が 12月末で終わり、年明けには復帰しなければ ならないです。 生まれた子を保育園に預けて復帰したいところですが、 上の子が通う保育園では秋がなくて…
保育園事情についてです! いまはどこの地域もそうなのかもしれませんが、江別、札幌って待機児童多すぎませんか? 見学行くと今のところは途中入園は空きがないと言われ、来年4月から入園出来ればなーと思っているのですが、、、 夫婦共々フルタイムで、私は只今育休中で復帰予…
育休復帰を2020年4月にするか、それ以降にするか。 上の子の産休に2017年9月に入り、そのまま第2子妊娠で復帰せずに出産して引き続き育休中です。 2020年4月の保育園募集が始まりましたが、下の子の応募をするかどうかで悩んでいます。 復帰のメリット ・給料が入る(旦那より…
保育園の事で教えて下さい。 元々同居してたので、ずっと旦那の実家に住民登録してますが、住んでいるところは実家から40分ほどの所。 が、毎週日曜日行ってるので、郵便物等は不便ではないです。 住民票移さない理由も色々事情がありますが、長くなるので控えさせて下さい。 現…
明日で29週で、昨日の健診で子宮頸管2センチ切ったので自宅安静になりました。遠出しないでね、性交渉しないでね、仕事お休みしましょうのみです。 ただ切迫検査をしたので、早産兆候あったら来週入院しましょうになりました。 保険も入ってますし、限度額の申請手続きの準備も…
仕事をフルタイムで始めてから、ほぼ毎週かかってくる電話。 家出る時は36.6度しかなかったのに 保育園ですぐ測ったら37.5度 平熱も37度と伝えてあるけど、38度超えたら電話しますと言われた。 会社では、家庭の事情だから仕方ないけど なるべく他の人に頼んだりしてと言われる…
海外挙式の参列について ほとんど愚痴です。 義弟の結婚式についてモヤモヤしています。 義弟が12月にハワイで挙式をするらしく、一週間前に参列して欲しいと打診がありました。 返答は翌週末までにして欲しいと言われていたのですが、4日目あたりから早く返答してくれと言われ…
離乳食とミルクの時間について質問です。 5ヶ月になる息子の離乳食をスタートさせようかと思っているのですが、何時にあげるかで悩んでいます。 フルタイム勤務の為、現在保育園に7:45〜18:00まで預けており、家を出るのが7:00、帰宅が18:45です。 その為離乳食をあげられるのが6…
育休が終わり最近フルタイムの仕事に戻ったのですが、帰ってからのご飯を作る時間がないのでキットミールを考えています。 週に3回くらいはそれを使いたいなぁ〜と思うのですが ヨシケイや生協のを利用されている方おられますか? 月にかかる金額やメリット、デメリット等教えて…
愚痴です。 入社2週間目で子供体調崩して今週全然仕事行けてなくて、むしろたぶん今週いっぱい無理そう。。 仕事始める前旦那に相談して子供が保育園休む時とかは強力して休み取ろうってなったからフルタイムで働くことにしたのに。。 休めないわ〜で片付けられた。。 会社に…
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…