女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。 今日旦那が経理の計算ミスで給料が1年少し少なかった。と、話をされその少なかった分を手渡しされました。 経理のおっさん、同じ部署の男性陣からは、 奥さんに言わないほうがいい。たまにはパーっと息抜きに使いな!といわれたそうです。 それを聞いていらつきました…
愚痴です。。。 総合病院で看護師してます。育休から復帰して時短で働いています。とても忙しい部署でどう調整しても勤務時間内には終らず1時間ほど超勤することが多い状況です。先月は定時に帰れた日は1日もありませんでした。そんな中、上司よりこの状況なら時短取り消してフル…
先日離婚しました。 保育園に入園でき次第、仕事を探そうと思います。 今もいろいろと求人は見ているのですが、正社員かフルタイムのパートかどちらで働くか迷っています。 (もちろん採用されないと働けないので、どちらでも条件が合えば応募しようと思ってます) 迷っている点 …
現在パート週4日16時間働いており、横浜市の認可保育園に1歳児クラス1人目を預けています。2人目がそろそろ欲しいと思うのですが、もし2人目出産となれば1人目は保育園退園させられるのでしょうか? 週16時間なので産休育休は取れないのか...フルタイムだとまた違うかと思います…
小さな出来事なんだけど、この人の子どもを産めて幸せだなぁと感じた事がありました(。 >艸<)ただのノロケかもしれませんので、不快な方は読まないで下さい💦 8月20日頃、育休から復帰しました。(フルタイムです)それから今までも洗濯や掃除を手伝ってくれたり、洗い物は自分の仕…
皆さんの意見を聞かせてください。 現在4歳の女の子と2歳の男の子を保育園に預けつつフルタイム(9:00~18:00)で働いています。 職場は建設業の事務で私を含め正社員2人、午後からのパートの人1人、社長の奥様の4人でまわしています。 先月下旬から下の子が下痢をするようになり、…
慣らし保育中暇ですね😭 まだ復職しないから傍に居てあげたいけど、なれないままフルタイムで預けるのも可哀想だと思ってとりあえず1日6時間ほど慣らし保育してもらってます。 でも仕事が8:00~16:30なので保育園にいる時間長い…しかもほぼほぼ日祝しか休みない…。 寂しい思いさせ…
保育園に通い始めた時のお子さんの様子ってどうでしたか? 今月から慣らし保育が始まり、来月からフルタイムで預かって貰うのですが、息子の精神面や体調面が心配です。 一昨日、私が退院して約4日ぶりに会ったのですが、その日の夜、初めて激しい夜泣きをして、寂しかったのかな…
週1で1時間からOKの企業運営の保育所がある求人を見つけまして、久しぶりに働こうと思うのですが、働く時間について迷っています(´・ω・`) 離れ離れになるのは私も娘も初めてですし、働くのも妊娠ぶりなので、リハビリがてら週2で1日6時間くらいと漠然と考えていたのですが… 詳…
新潟県長岡市の保育園についてお聞きしたいです! 来年4月から子供2人(3歳と0歳)の入園を考えています。 3歳児は比較的入りやすいと思いますが、0歳児は激戦ですよね…(^^;; 夫:フルタイム、私:求職中で認定を取るので、下の子の入園はほぼ無理かなぁと考えています。 そこでな…
保育園に7ヶ月の子供を預けて、夫婦フルタイムで働いています。 車通勤をしておりお迎えが7時までなのですが、昨日は台風のせいで道路が混んでいて15分遅れてしまいました。初めての遅刻です。 時間外保育の先生は、今日みたいな日は仕方ない。待ってますから気をつけて。お母…
来年4月に年少さんから預ける予定です。 私はフルタイムで働くつもりです。 延長保育をしてくれる幼稚園と 延長保育をしてくれるこども園 2つで迷っているのですが皆さんの意見を聞かせてください。 幼稚園の方は延長保育を利用しない子も多いかと思います。 こども園は働いて…
ぼやーっとした話なんですが、一軒家買うのにローンってどんな感じなんですかね… 今は親の不動産の一室に住んでいて家賃も払ってないので想像がつきません… ●頭金 ●月々のローン額 ●分割何年くらい 夫 35歳 年収450万(うちボーナス夏冬それぞれ40万) わたし 29歳 フルタイ…
退職後の健康保険についてアドバイス下さい。 今月末に育休終了しますが、保育園に入れなかったこともあり延長せず退職することにしました。 次の仕事はまだ決まっていないのですが、これまでと同様旦那の扶養には入らず、フルタイムで働こうかなと考えています。(保育園の空き…
退職せずに育児休業をいただいたことを後悔しています。産前はパートで扶養内で働いていました。 現在育休中です。 子供は4月生まれで現在4ヶ月です。 産前は辞めたい気持ちも大きかったのですが、育児休業給付金が欲しかったのと、産後は育児と離れる時間も欲しくなり仕事をし…
妊活しながら、フルタイムで働かれている方。家事との両立はどのようにして毎日していますか? 帰ってから栄養バランスを考えた食事に加えて、通院大変ですよね。毎日イライラしてしまい、何か工夫できないかなと思っています。
去年の秋に1年の育休後、保育士に復帰。 フルタイムでの復帰の条件は早出や居残りの勤務無しって話だったのに、みんなやってるから月1回はしてもらわな困ると言われ、どうにか今月まで頑張ってました。 まさかの来月から月2回と言われた…。厳しいですと言っても、平等にならない…
入れる予定だった保育園の規定がかわり入れなくなり、今年度じゅうに求職する予定でしたが来年にしようと思います。 30代に入った夫婦、貯金が今200万ほどで、年30万円ほどしか出来ないので早く働きたかったのですが、認可保育園は4月入園の在職中申請でも落ちることがあるらし…
教えてください! 旦那が帰ってきてから子どもを見てもらい、22時〜26時まで私がパートで働く。 日中は私がいるので保育園に預けられないのは分かります。 22時〜26時のパートをお昼のフルタイムにシフトを変えて貰ったとしたら、保育園に預けられる可能性ありますか? 先にパー…
6月からデイサービスで介護職員として務めていますが、月給は17万手取りだと14万くらいですかね。 8時半~5時半までのフルタイムです。 仕事と給与が見合ってないように思えてなりません。 無資格、未経験だとこんなものかもしれませんが、毎日ヘトヘトで、子供たちが寝る9時過ぎ…
もう疲れました。 そのうち虐待か育児放棄してしまうかもです。 パートのフルタイムで働いてて 帰ってきて家事してる時に限って グズグズされるから イライラしてしまいます。 そして離乳食も失敗ばかり。 1ヶ月たったから裏ごしやめようかなと思い すりつぶすだけにしてみたら…
認可保育園、認証保育園、小規模保育園に入れたい場合、必ずフルタイムで働かないと入れないのですか?
パートで働いてて、正社員になった方どのタイミングで正社員に切り替えましたか? 例えば娘が小学校に入ったからフルタイムにした。 などきっかけがあれば教えてください!
フルタイムで働かれて保育園入れたい方に失礼でしたら ごめんなさい 先に謝っておきます(>人<;) お金を自由に使いたい 週3でバイトしたい 週3で保育園には預けれないですよね!!!わがままですみません (お小遣いもなく 子供の服も数点しか買えず 同居してるので家にいるの…
完全に愚痴です。。。 産後1ヶ月で、旦那が長期出張になり 今もまだいません。 子供と3人で生活しています。 下の子の出産にあたって長期入院になってしまったり、 ハイリスク出産だったり、 上の子にはたくさん我慢させてしまったぶん 退院したらたくさん甘えさせてあげよう…
もうすぐ3歳になる息子は、イヤイヤ期真っ只中で、何をするにもとりあえず「イヤ」と言います。 そういう時期だしーと思い、ある程度受け流しつつわたしはやっているのですが、旦那はもろに怒ります。 「イヤなら、もう知らない!」と、全く世話をしなくなり、家にいても、別の部…
旦那の家系が公務員ラブ家系で、 すごい小さな町の公務員してます。 すごくすごくお給料が少なくて。 私は8時半〜18時までフルタイム、 仕事の2時間のお昼休み中に 一度帰宅し、夜ご飯作り、掃除、洗濯等。 仕事終わりに保育園迎えに行って、 そのあと子供達が寝静まったらコンビ…
【派遣の時給について】 来週火曜日から派遣で事務のフルタイムとして働くのですが、当初1400円とお話聞いていたのですが、営業が最終的に頑張って1430円になりましたと連絡がきました。 良い事なんですが今までこういった経験がなかったので、働く前に時給が上がるのが不思議で…
みなさんの意見を聞きたいです。義母のことです。 10月から職場復帰です。娘も無事保育園が決まり、いま慣らし保育始まっています。 フルタイムでの復帰のため、娘の送り迎えは義母にお願いすることになっていました。娘が産まれてから、義母はいくらでも送り迎えと孫もりするか…
8ヶ月の男の子育ててます。 旦那の実家で暮らしてます。 息子は保育園行ってて、共働きで、お互いフルタイムで働いてます。 育児に関して 毎回イライラして喧嘩しては今度からやる と言って解決します。 ですが解決されたことがありません。 解決されるのは2、3日だけ。 洗濯…
「フルタイム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…