
コメント

ちゅん
私も一人目のときは小さい頃からフルタイムで働いてましたが、二人目は最初フルタイムでしたが気持ちに余裕が無くなり何度も爆発してたので時短勤務にしてもらいました。ですが外回りの仕事なので時短勤務なんてあってないようなものです…。それに肩身も狭いし、転職も検討してます。
ちゅん
私も一人目のときは小さい頃からフルタイムで働いてましたが、二人目は最初フルタイムでしたが気持ちに余裕が無くなり何度も爆発してたので時短勤務にしてもらいました。ですが外回りの仕事なので時短勤務なんてあってないようなものです…。それに肩身も狭いし、転職も検討してます。
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那に子供を預けて、昼間友達と遊ぶ頻度 みなさんどれくらいですか? 我が家は一人娘が5歳です。 旦那は基本土日休みですが、仕事が終わらず残業が多いです。優しいパパで子供好きですが、体力無い方なので日々疲れてい…
大きい公園で数組テント張って子供とのんびりしてると真ん中でソフトボールでないサッカーボールで野球を始めました。 テントに何回も当たって私にも何回も当たってそのうち目に2回も当たりました😭 顔も見ずに「ません〜…
人に貸したお金を取り戻すために、弁護士さんに相談したことがある方はいらっしゃいますか? 私が馬鹿だったために、生活に困っていた知人に150万程貸してしまいました。返す返すと言われ続けて返ってきたのは14万のみ…。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
けいたぁ
コメントありがとうございます。同じように悩まれてるんですね😣フルタイムから時短にしても仕事内容や立場などいろいろあるんですね。
私の職場は時短がなくて時短ならパートって感じの職場です。家庭の事情もあり正社員で働かないといけないため辛いです。まだ家族は協力的なのですが、私がやれるか不安になって取り越し苦労ばかりです😭
ちゅん
そうなんですね、慣れるまではけっこう大変かと思います😣💦家族が協力的ということで、まだ救われますね😢💕
あと少し、仕事始まるまでの時間を楽しく過ごされてください😄
けいたぁ
聞いてくださってありがとうございました😊