※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいたぁ
ココロ・悩み

2人目の育休明け、フルタイムでの残業が不安。心が弱く、1人目の時のようにできるか心配。やらなければいけないけど、不安が募る。

2人目育休中で、子供が7ヵ月になった1月中旬からフルタイム残業あり(8:10~18:00か18:30)で復帰します。
1人目のときは家族の協力のもとフルタイムで働けてました。2人目も同じようにできるか不安です。やらなきゃいけないのですが、心が弱いため不安ばかり考えてしまいます。

コメント

ちゅん

私も一人目のときは小さい頃からフルタイムで働いてましたが、二人目は最初フルタイムでしたが気持ちに余裕が無くなり何度も爆発してたので時短勤務にしてもらいました。ですが外回りの仕事なので時短勤務なんてあってないようなものです…。それに肩身も狭いし、転職も検討してます。

  • けいたぁ

    けいたぁ

    コメントありがとうございます。同じように悩まれてるんですね😣フルタイムから時短にしても仕事内容や立場などいろいろあるんですね。
    私の職場は時短がなくて時短ならパートって感じの職場です。家庭の事情もあり正社員で働かないといけないため辛いです。まだ家族は協力的なのですが、私がやれるか不安になって取り越し苦労ばかりです😭

    • 12月11日
  • ちゅん

    ちゅん

    そうなんですね、慣れるまではけっこう大変かと思います😣💦家族が協力的ということで、まだ救われますね😢💕
    あと少し、仕事始まるまでの時間を楽しく過ごされてください😄

    • 12月11日
  • けいたぁ

    けいたぁ

    聞いてくださってありがとうございました😊

    • 12月11日