
コメント

ちゅん
私も一人目のときは小さい頃からフルタイムで働いてましたが、二人目は最初フルタイムでしたが気持ちに余裕が無くなり何度も爆発してたので時短勤務にしてもらいました。ですが外回りの仕事なので時短勤務なんてあってないようなものです…。それに肩身も狭いし、転職も検討してます。
ちゅん
私も一人目のときは小さい頃からフルタイムで働いてましたが、二人目は最初フルタイムでしたが気持ちに余裕が無くなり何度も爆発してたので時短勤務にしてもらいました。ですが外回りの仕事なので時短勤務なんてあってないようなものです…。それに肩身も狭いし、転職も検討してます。
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那と子供だけで義実家に行かれるのが、 すごく心配で不安になり嫌です。 この前お邪魔した時に 手の届くところに触ったら危ないもの(小瓶や薬など) があり目を離せなくて危ないなと感じました。 私がいないところでお菓…
職場や家族、知らない人でも ちょっと言われたら言い返さなきな気が済まないのですが、疲れてるんですかね? 妊娠中だしストレスですかね? 言い返さなきゃモヤモヤして、知らない人でも追いかけて言い返しちゃいます。 …
パートで事務職してます。 平日1日休みなんですが、最近うっかりミスが多く私が休みの日にミスで取引先の方から電話がきてないかなと心配になります‥ ここ最近はミスがあってからは、上司に内容を確認してからやっていま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
けいたぁ
コメントありがとうございます。同じように悩まれてるんですね😣フルタイムから時短にしても仕事内容や立場などいろいろあるんですね。
私の職場は時短がなくて時短ならパートって感じの職場です。家庭の事情もあり正社員で働かないといけないため辛いです。まだ家族は協力的なのですが、私がやれるか不安になって取り越し苦労ばかりです😭
ちゅん
そうなんですね、慣れるまではけっこう大変かと思います😣💦家族が協力的ということで、まだ救われますね😢💕
あと少し、仕事始まるまでの時間を楽しく過ごされてください😄
けいたぁ
聞いてくださってありがとうございました😊