
31wの検診で子宮頸管が短くなり、リトドリン処方。仕事が力仕事で入院の可能性あり。産休まで働く方の経験について相談中。
31wの検診で子宮頸管2.5センチ。前回2週間前は3.5センチあったので切迫疑いでリトドリンを処方されました。
これ以上短くなるなら入院ね!と言われています。
ただ、まだフルタイムで仕事をしている事は伝えたけど、何も言われませんでした。
今、療養病棟の看護師をしています。寝たきり患者がほとんどなので、力仕事が多い💦
職場にはだいぶ考慮はしてもらっていますが、、
あと2週間弱で産休なのでできれば予定通り働きたいけど、
同じような状況でも仕事続けてた方いますか??💦
- うまる(生後9ヶ月, 2歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)

まりも
わたしも1人目の時、同じ状況で切迫になりました。
ちなみに療養病棟の看護師です!
31週で3センチでしたが、いつ産まれてもおかしくないからと安静になりましたよ( ´•ω•`)
2.5センチで緊急入院ねって。
ご飯とトイレとシャワー以外は寝たきりと...なので次の日から仕事も行けず。
結局39週まで持ちました!

たま
おなじことしてたら
次回入院になるとおもいます💦
わたしも三女は2.8で絶対安静2週間してました。
2.5切ったら入院といわれ。
コメント