「スイミング」に関する質問 (99ページ目)






4歳9ヶ月になる息子の発達について相談です。 現在年少になる息子は、数ヶ月前からスイミングに通っています。 特に嫌がらず通っているのですが、自分の番が終わったらプールサイドに上がって1番後ろに並ぶというのがわかってないみたいで… いつも後ろに行く前に、横に詰めて…
- スイミング
- 2歳児
- 幼稚園
- 4歳
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 2


みなさんだったらどちらのこども園を選びますか? 連続育休のため、上の子は3歳過ぎてから、下の子は1歳児クラスから入れることになる前提でお考え頂けると嬉しいです。 Aのこども園(幼稚園型こども園) ・近所の子はみんなそこに通っている、学区内、徒歩20分、路線バスも近くを…
- スイミング
- 教育
- 保育園
- 認定こども園
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 3






今日初めてスイミングの体験に行きます。 ドキドキ、、上の子は人見知りなのでその場に慣れれるか心配です、、お母さんは一緒に入れないよお友達と入るんだよと伝えてますが離れる時は大泣きしそう💦
- スイミング
- 友達
- 体
- 上の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0







今日は、 息子を病院に連れてって。 小学校に連れてって。 買い物行って。 13時までには帰らないと13時15分下校だから、あんまりゆっくりできないな😓 んで、夕方はスイミング連れて行かなきゃ! めまぐるしい1日になる!
- スイミング
- 病院
- 小学校
- 息子
- 買い物
- オリ𓅿𓅿𓅿
- 0




賃貸にお住まいの方、リュックやカバンはどのように置いてますか? わたし、旦那、子供2人(登園リュック2つ、スイミングカバン、その他リュック等)たくさんあり 置き場に困ってます
- スイミング
- 旦那
- リュック
- はじめてのママリ🔰
- 4


子供の習い事について 今、サッカー、英会話、学習塾、ピアノを習っています。 実験教室、スイミング、硬筆、そろばんなども気になるのですが、みなさん習い事ってどうやって決めてますか?😭 やらせたいことが多すぎて💦笑
- スイミング
- 習い事
- 塾
- サッカー
- 英会話
- はじめてのママリ
- 9


