※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供に習い事をさせているが、お勉強系を追加したい。そろばんや公文で悩んでおり、習い事のおすすめを聞きたい。

習い事についてアドバイスや経験談お聞かせください!
年長の子供が居ます!
スイミングと体操をさせています。
お勉強系を一つ追加したいなぁと思っています。
計算が好きで3桁問題とか適当に問題ばかり出してきたり手で数えてるのが気になり、、
私と主人が少しそろばんができるので盤を使いながら遊び感覚で毎日20分ほど問題15問ほど解いています。
後はひらがなドリルなども追加して朝と幼稚園終わりにアラーム設定して20分やっています!本人と決めてやっていて嫌がらず座って習慣化してるみたいです。
習字も特に私が自分で言うのもなんですが綺麗な方なので教えられるかなぁとか思っていたり、、

特に小中受験は考えていません。
本題はそろばんに行かせるか公文にするかで悩んでいます。
またおすすめな習い事はありますか?

コメント

ねね🔰

私自身小学校からですがそろばんを習わせてもらっていました。

今でもスーパーへ行く時一個あたりどちらが安いとか、合計金額とか大体ですが暗算で出来るのでやってて良かったと思います。