※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
子育て・グッズ

息子がやり返すことが増えて困っています。どうやって対処すればいいでしょうか?

年長の息子がいますが、やられたらすぐにやり返してしまいます。
最近やられたら思い切りやり返すのはことが増えて、困っています。
昨日スイミングの見学をしていたら、息子と同じクラスの子が息子の背中を叩きました。叩いたといっても冗談のような感じで強く叩いてはいません。それに対して息子は思いっきりやり返していて…その後も様子を見ていましたが、その子から息子にちょっかいを出して息子が思い切りやり返すのを繰り返していて。
今日も、幼稚園の迎えに行ったら先生から「今日年少さんが走っていて○○くん(息子)にぶつかってしまって。それに対して○○くんはぬいぐるみを持って体当たりしてやり返してしまって~」と話がありました。
話を聞くと、年少さんがぶつかってきたのはわざとじゃないと思うし、それに対してやり返すのは問題ですよね。
息子は自分から叩いたりするタイプではないんです。友達とも仲良く遊べるし、どちらかといえば穏やかなタイプで、今までも自分から友達を叩いたことはありません。先生からも、自分から叩くタイプではないと言われているので間違いはないです。
やり返してしまうこと、息子にどのように話をすればよいでしょうか?
やり返しちゃダメだよと言ってしまうと、意地悪な子にやられた時にやられっぱなしになってしまうし。
難しいです。
みなさんのアドバイスを頂きたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

やり返したらダメだよと言いいます。
やられたときにはやり返さずに先生に言いなさいと言います。

はじめてのママリ🔰

うちは一貫してやり返してはだめだとずっと教えてました🤔

ねこ

うちは、やり返すんじゃなくて口で言い返しなさいって言ってます。