※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
ココロ・悩み

4最年少の息子について、幼稚園登園時にエントランスのところでお友達が…

4最年少の息子について、
幼稚園登園時にエントランスのところでお友達が
「〇〇とは遊ばないからね、〇〇くんと遊ぶからね❗️」と登園早々息子に言っていて、
息子はとても悲しい顔をしていました😞

一部始終を見ていたのでこちらも悲しくなり、近くにいた担任の先生にお話ししたのですが…

このようなことはよくあることなのでしょうか?
幼稚園に行くことをあまり楽しく思ってない息子です、朝も行き渋ることもあり心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も女の子から言われてました😂
男の子でも言うんですね😳

  • はな

    はな

    言われてました💦
    なんだか4歳にして意地悪いと感じました…

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任の先生に相談されたとの事ですから、よくある話かとか、普段の様子など聞かれてませんか?

    うちの息子に言った女の子は、まぁ言いそうなキャラというか😅幼くてワガママっぽい感じの子でしたね…。
    意地悪に感じますよね🥲

    • 14時間前
  • はな

    はな

    今朝の話だったので、今日一日様子を見ておきます。とのことで、お迎えの際に色々聞けるのだと思います🥺

    こちらもいいそうなキャラの子です…口がクラス一悪くて、ヤンチャ極まれり!みたいな子です…
    でも意地悪なことを小声で囁くような行為は許されな〜い😤そんな思いな今です…

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ小声で囁いたんですか?
    なかなか陰湿感ありますね😅
    その後どうでしたか??

    うちの相手の女の子は普段仲良しだったし悪い子じゃないって私は解っていたので、まぁそんなこともあるかな…女子だしな…ぐらいに思ってましたが、その男の子はなんかまたうちとは違う言われ方ですね💦

    • 7時間前