※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2、3歳の子供と個人でプールに行く場合、水に入っている時間は40分程度が目安です。浮き輪は可、おもちゃは不可です。

2、3歳で個人でプール行った方、どのくらい滞在しましたか?


※定期的に親子スイミング講座もあっている施設で、水遊び用オムツつけての利用も許可されています。
オムツの頃は利用を控えるべきといったご回答は申し訳ありませんがご遠慮ください🙇‍♀️

6ヶ月から1歳前まで親子スイミングに通っていました。
プールの映像を見た子どもが最近プールに入りたいと言うようになったのと、私の運動も兼ねて講座の時でなく個人で行こうかなと思っています。
(講座のタイミングと仕事の休みがしばらく合わないため)

講座の時は水に入ってる時間は40分程度でした。
プールから上がるとしたら、だいたい、このくらいが目安でしょうか?

ちなみに、プールは子ども用の浅いものとゆっくり流れるプールがあり、浮き輪は可、その他おもちゃは不可です。

参考までに、どの程度プールで遊んだかを教えてほしいです。

コメント

ayano🐻

夏に家族で行くプールですが1時間弱入って休む(昼御飯)、1時間弱入って休むぐらいでした!🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    途中でご飯食べてまた泳ぐっていいですね!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

上のコ、その頃すでにオムツ取れてたのでプール行きまくってました。大体2時間遊べば満足してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉー!すごいですね!
    うちはまだ半々って感じです…💦
    2時間ですね!ありがとうございます😊

    • 5月27日