



トイレの間隔が短い中でのトイレトレーニングについて。 35週の早産で産まれた3歳と2ヶ月の女の子のトイレトレーニングについてアドバイスください。 ゆるーく、トイレトレーニングをしているのですが、おしっこの間隔が40分くらいです。 下半身すっぽんぽんならうんちもおしっ…
- おむつ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 早産
- 妊娠35週目
- まぁや823
- 1








もうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています。この月齢では、なんとも言えないことは分かっていますが、質問させてください💦初めての子どもで、何が普通で何が異常なのか全く分からず不安なので😣 先日友人が子どもに会いに来てくれたのですが、その時に寝かしつけの話になりま…
- おむつ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 10

トイレを教えられるのですが、うんちがなかなか出ません💦補助便座のみでゆるくトイトレしてます。うんちでる!と教えてくれてトイレに行くのですが、おむつの時はいつもうんち座りで踏ん張ってるため、足が下だとうまく踏ん張れないようです。本人もすぐ諦めてしまっておむつを履…
- おむつ
- うんち
- 補助便座
- トイレ
- トイトレ
- はじめのママリ🔰
- 2






誰か教えてくださーい!!子供が水遊びする時って、水遊び用のおむつと、まだオムツ外れてない子用な水着ってなんの違いですか⁇水着の下に水遊びオムツ履かせる感じがいいんでしょうか⁇
- おむつ
- オムツ
- 水着
- 水遊び
- めろちゃん
- 3

上の子の赤ちゃんかえりについて 上の子が最近ちょびっとのお漏らしを何回もするようになりました。 赤ちゃんが生まれたばかりで、とても可愛がってくれています。 赤ちゃん返りもあまりみられないですが、 最近、おシコっこもれ太郎な感じでちょっとだけ、を数回お漏らしして…
- おむつ
- 一人っ子
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- パンツ
- ぽにょーーん
- 2









