




赤ちゃんのミルクについて。 ➀電気ポット、保温ポット(熱湯を入れて保温する 電気使わないポット) のどちらかを購入しようかな?と思っているのですが、どちらがいいでしょうか‥ ウォーターサーバーは置き場がないので選択肢に入れてません。 調べたら電気ポットは電気代が〜と…
- おむつ
- 着替え
- 産婦人科
- 粉ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

トイトレについて😭 単純な質問ですが、絶対何があってもトイレには 行ってくれません。超頑固な性格の子です。 おむつでおしっこもうんちも💩普通にして言いません。 皆さん、どうしてますか?
- おむつ
- おしっこ
- うんち
- トイレ
- トイトレ
- さおりん
- 3


今おむつ色んな種類ありますね! 上の子の時は産院ではパンパース、家では何種類かつかい、メリーズにおちいついてました。 新生児用、ファーストプレミアム、オーガニックコットンなどありますがおすすめありますか??
- おむつ
- 産院
- パンパース
- 新生児
- おすすめ
- ふくちゃん
- 2







実家、義実家に子ども用の食事用の椅子やその他(おもちゃ、おむつ、おしりふき、チャイルドシートなど)、両親や義両親が買って置いてくれていますか? うちは両方とも全くです。 遠方(といっても1時間くらい)で2〜3ヶ月に1回行く程度では頻度は少ないです。 食事のときとかテー…
- おむつ
- おもちゃ
- 義母
- チャイルドシート
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 13










保育園に通わせてなくて自宅でプールに入れたり、お友達の家のプールに入れる場合、水着買いますか?😃 ラッシュガード or Tシャツにに水遊び用おむつとかでもいいでしょうか?
- おむつ
- 保育園
- 水着
- プール
- 水遊び
- ももんちゃん
- 1


1歳になる子どものことです。 先週金曜から軟便(下痢まではいかない)が 1日1-2回あります。(先週金曜のみ2回) 先週土日と今週火曜はうんち自体出ませんでした。 普段はおむつから剥がれる便やコロコロの形状です。 特に食事も飲み物も普段と同じで変わりなくて なぜ軟便なのか原…
- おむつ
- 小児科
- 病院
- 食事
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1
