※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが血便が出て不安。旦那は様子見を提案。様子を見ながら対応。休めないため相談。

今日で1ヶ月になる女の子のママです。
先程おむつを変えようとしたところ血便がでていました。
長男の時も血便がでて救急に行ったところなにもなかったんですが不安で旦那に言ったら
長男の時もなにもなかったし様子見たら?今日休めないし。と言われました🥶
長男の時よりも多いし不安です。ミルクの飲みは普通です。
みなさんなら様子みますか?旦那さんしか足がないので休んでくれない限りいけないですが😖

コメント

虹くんママ👼🏻🌈♡

私だったら病院に電話して聞いて見みます!😌
心配ですよね😭

  • しほ

    しほ

    病院って産まれた病院の方がいいんですかね?個人でしてるところなので😅

    • 6月11日
  • 虹くんママ👼🏻🌈♡

    虹くんママ👼🏻🌈♡

    産まれた病院でいいと思います☺️

    • 6月11日
めぐ

電話して聞くだけでも不安は少しマシになると思います。
私も下の子が1ヶ月の時にオムツ外した時に血があったので急いで電話してオムツ持って病院に行きました。分かりやすく言うと生理でした。何の心配もなく女の子にはよくある事みたいです。

⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

7日で1ヶ月になった娘がいます👶🏻

同じような血便出てました💦
1日1.2回同じくらいの感じで
ウンチに混じってて、
産院に相談しました!
ちょうど助産師外来の日が
あったのでついでに小児科の先生に
見て貰ったら、お尻の近くにある
リンパからの出血かな?と🤔
ウンチするとき気張って、
擦れて出血するそうで💭

その出血が増えてったり、
ミルクや母乳めっちゃ吐く
とかでなければ特別問題は
ないそうです💡

でも、あくまでうちの娘は 
そうだっただけなので
絶対見て貰った方が良いです✨