
離乳食で便秘が続いているようです。食事内容を見直し、浣腸は避けて様子を見ましょう。
離乳食の2回食にして1週間ほど経ち、
何回も気張ってはいるのですが、
うんちがなかなか出ず…。
2日でてないです。
さっき、ほんとちょっとですが
初めて大人に近い硬いうんちがでました。
(おむつではなく、お尻にこびりつく感じの硬さ)
離乳食の量が多いとかですかね…
おかゆ、野菜類、果物、魚を
朝は製氷パックの1かけら分ずつ与えてて、
夜は野菜の種類を減らしてますが、
同じ量食べてます…。
離乳食始まったから、ただの便秘なのか?
浣腸とかしてあげた方がいいですかね?
何かした方がいいことあれば教えてください!
- いちこぶた🔰(2歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

マルヤン
離乳食の時に水分は、とっていますか??
少し多めに水分とってみては、どうでしょうか。

退会ユーザー
野菜スープ、お味噌汁、うどん、そうめんとかの汁気で水分取るのはどうですか?😳
すでにやっていたらすみません💦
-
いちこぶた🔰
スープなどでの水分を摂らせて無いので、明日からやってみます💦
- 8月25日

mamari
2回食にしたら、うんちかためになりますよね😳
うちは離乳食の時に、水分とるのに麦茶の他スープも献立にいれてます💡
あとは、食物繊維を多く含む食材(かぼちゃ、さつまいも、バナナ等)もどれか1つか食べさせるようにしています😊
-
いちこぶた🔰
水分が足りて無いかもしれないです💦
汁物足してみます!ありがとうございます!
かぼちゃ、バナナは好きみたいなのでほぼ毎日取ってます!- 8月25日
いちこぶた🔰
離乳食の後に母乳をあげてますが、食事中に水分はほとんどとってないので取らせてみます💦