妊活3ヶ月目です。先日生理予定日2日前に少し出血があり生理きたかぁ、、と思ってたのですが、量が少ないしいつもとなんだか違うのです。 基礎体温も高いまま。今日出血5日目にして生理よりは少ないけど少し出血多めです。 これって着床出血ってことはあるのでしょうか?
- 基礎体温
- 着床出血
- 生理予定日
- 妊活
- 生理予定日2日前
- ぞのちゃん
- 2
2人目を妊娠希望です。 今日が生理予定日なのですが、まだ生理が来ません。 ここ1週間、上の子を追いかける時に下腹部痛があったり、ズボンがキツくなってきたり(正月太りかもしれませんが)があって、もしかしてと思う毎日です。 ただ、基礎体温を付けているのですが、全く高温…
- 基礎体温
- 着床出血
- 生理予定日
- 妊娠初期症状
- 上の子
- mana&dai
- 1
先月と高温期に入る感じが全然違いますが… 多分高温期5日目ドキドキで過ごして居ますヽ( ̄д ̄;)ノ= こんな基礎体温でも妊娠されたかたいますか? やはり後一週間が長いです(^^;)
- 基礎体温
- 妊娠
- 高温期
- 高温期5日目
- さくや
- 2
この基礎体温おかしいですか? 今、風邪気味なのと 29日から1日が生理予定日なのですがまだ来てません。 生理が来たらクロミッドを飲む予定でした… 排卵が12月15〜17日あたりだと先生に言われました。 17日に仲良しをしています。 風邪の影響ですか?
- 基礎体温
- クロミッド
- 排卵
- 生理予定日
- 仲良し
- えーちゃん
- 1
さすがにこれは無排卵ですよね😅? 1月1日に排卵検査薬が強陽性になりました。 元々基礎体温は低めなのですが…高温期にならないのは初めての事で動揺してます…💦
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 陽性
- 高温期
- 無排卵
- 桃シュー
- 3