
基礎体温をつけている途中で、排卵出血のような症状があり、妊娠を期待していますが、グラフが乱れているため排卵していないか不安です。体温の変化や体調不良もあり、生理が来るのか気になっています。何日目が高温期なのかわからず、教えていただける方がいれば助かります。
2人目授かりたくて基礎体温をつけて
まだまだ日は浅いのですが
24日ごろからノビオリと排卵出血?
のようなものがありました。
なので妊娠を期待していますが
グラフがガタガタなので排卵してないんでしょうか?
高温期何日目かもよくわかりません
わかる方教えてください!
体温下がってきてるので生理がくるのかな?
夜中に夜泣きで起きて体温測れてない日もありますし
26.27日は体調不良で熱がでてました
ご教授よろしくお願いいましますm(__)m
- らーら☺︎(9歳)
コメント

メルモ
婦人体温計で、寝起き後起き上がる前にはかってますか?

ふうももmama
私もまだ授乳中に妊活してたので夜中に目覚めたり全然体温がアテならなかったので、排卵日検査薬で授かりましたよー!
排卵日検査薬使えば、排卵直前のホルモンをキャッチしてくれるので、、排卵してるか不安でしたら使ってみてはいかがでしょうか☺
体温測るのめっちゃストレスじゃないですか😭?!
-
らーら☺︎
子供に起こされて抱っこしないといけなかったりで基礎体温ちゃんと測るの難しいです😭計らないといけないから4時間以上は寝ないとと思うのもストレスですよね💧
下腹部痛があるので妊娠初期症状?と期待してますが生理がくる前兆なのか?😓
排卵検査薬使ったことないのでつぎから使ってみようかな😭ちなみにどこのメーカーのものを使用されてましたか?- 1月7日
-
ふうももmama
朝方起こされた時なんかは絶対体温おかしくて、もう本当ストレスでした😂😂
らーらさん生理予定日いつですか??
私は今回の妊娠で、生理予定日4日前に妊娠検査薬で陽性でました❇
排卵日検査薬は、ずっと国産のミズホメディーのPチェックLHと言う物を使っていましたが、お値段が高いので、安くて大量の海外製の物に途中から変えました~😭
沢山余ってるから差し上げたいくらいなのですが^^;
でも、高い分、国産の方が使いやすくて良かったです😂
友達は同じ排卵日検査薬を1箱使って妊娠出来たので、すぐ妊娠出来るなら絶対国産がおすすめですが、こればっかりは授かりものですもんね~😭😭
でも、赤ちゃん連れて妊活の為に病院に行けなかったり、体温のストレスより、自宅で手軽に出来るので☺- 1月7日
-
らーら☺︎
12/24頃が排卵痛と思われる下腹部痛とノビオリがあって29日には排卵出血と思われる出血が2日ありました。生理は産後2回しか来ていなくて安定してないのでズレる可能性はありますが生理予定日は10日(アプリ)のようです😓
排卵痛も出血も1人目妊娠前はなかったのでほんとにそうなのかよくわかりません💧
フライング検査してみようか迷ってます😂
検査薬いただきたいです!笑
薬局で排卵検査薬の値段見てビックリしました!でも確実ですもんね😭
外国製のもののメーカー教えてください😊- 1月7日

ふうももmama
あ~!私も生理再開から2ヶ月は排卵してなかったみたいです😭
検査薬がずっと陰性だったので、多分まだ子宮が本調子じゃなかったんだと思います(>_<)
3回目の生理が終わって授かる事ができました☺
たった3ヶ月ですが、妊活してると焦るし長いですよね😭
10日ならフライングしても良さそうですが、、排卵日が年末だとまだちょっと早いかな~😭
ちなみにフライングならDotestが反応が良くおすすめです^^
海外製の排卵日検査薬は、中国製のdavidです^^
ラッキーテストと言う物も試しましたが、davidの方が陽性か陰性かが分かりやすかったです♪
-
らーら☺︎
やはり無排卵なんですかね?😓
2歳差にしたいので焦ってます💧
無排卵でもノビオリは排卵出血はあるんですかね?
ドゥテスト買ってあるのでフライング検査するか生理予定日1週間待つか悩んでます😅
通販サイトで海外製の排卵検査薬は買われたんですか?😉- 1月7日
-
ふうももmama
私は無排卵でもプリプリおりものだったりのびおりだったりありましたし、むしろ無排卵のせいで不正出血が多かったです😭
1~2日で止まる茶オリとかありました。
1人目の時は、排卵出血も着床出血も無かったので、、不正出血なのか生理なのか分からず受診した時に、完全にホルモンバランスによる不正出血だね~って先生に言われました(;´д`)
排卵日検査薬は、コウノトリ?何とかって言う通販です!
楽天とかAmazonみたいに1~2日では届かないので、早めに注文しないと次の排卵期間に間に合わなくなっちゃうかもなので、気を付けてください❇
1度使ってみると、排卵の有無やタイミングも掴めると思います☺- 1月7日
-
らーら☺︎
私も1人目のときは生理以外の出血はなかったし生理痛さえなかったので今回は謎の出血があるので、ふうままさんの無排卵のときの症状と似ているので排卵検査薬してみようと思います😓先病院受診するほうが早いですかね?💧
コウノトリってサイトですね!調べてみます✨丁寧に教えて頂いてありがとうございます🙇- 1月7日
-
ふうももmama
病院が大変じゃなければ、受診してみて安心するのが一番だと思います☺
私は敢えて長女を産んだ産婦人科じゃなくて、近所の婦人科⚫⚫レディースクリニックみたいな所に「二人目希望で不正出血があります」と電話してから行きました!
妊婦さんがほぼ居ないので、赤ちゃん連れても待ち時間が少なくて良かったです!
ただ、排卵を見て貰うなら生理開始から10~12日くらいに行かないと卵の様子が分からないかもしれません😭
らーらさん、まだべびちゃん10ヶ月だし、2歳差なら慌てて病院に行かなくても大丈夫だとは思いますが、先に排卵の確認だけでも出来たら安心ですよね♥
私なんて1歳1ヶ月でや~っと生理再開したのにそこから2ヶ月間周期不安定でそりゃもう焦りまくりでした😂😂
コウノトリねっとでした!
ゆっくり見てみてください☺- 1月7日
-
らーら☺︎
来年の2月までに産まないと2歳差にならないのでこのままできなかったらと焦ってしまってます😓
産院の婦人科で診てもらったら妊婦さん多いし時間かかりそうなんでレディースクリニックのほうがよさそうですね😁
排卵検査薬試してみて排卵あるかないか診てから受診してみます✨
妊活初めて早くに妊娠できて羨ましいです😭
妊娠検査薬、排卵検査薬セットで3000円ちょっとは安いですね😳✨- 1月8日
-
ふうももmama
大丈夫❕妊活に向けて早めに行動出来たんですし❕赤ちゃん信じて待ちましょう✨
うちは長女の時も狙った1回で授かれたので、主人との相性が良かったのかもしれません😂
病院の先生も言ってました❕
排卵日がちょっとズレて精子と出会う前に卵が弱って来てても、精子との相性が良いと以外とすんなり妊娠しちゃうよ~!と😂
検査薬めちゃくちゃ安いですよね~❇国産だと1本400円とか500円します😭
海外製なら1本数十円じゃないですか?
私は1日3回朝昼晩と使って、絶対排卵日を逃さないようにしていました❕- 1月8日
-
らーら☺︎
2人目不妊じゃないことを願いたいです😭
すごい確率ですね😁
義理両親もそんな感じで1発で3人子供ができたそうです!旦那もその血を受け継いでいてほしいです😍
私も今回排卵日前に仲良しできて精子が卵を待ち構えるという感じにできた気がしてたので期待してたんですが無排卵だったのかな?😭と悲しくなってます💧
でも今日陽性が出ている夢を見ました!妊娠検査薬か排卵検査薬かわかりませんが😂笑
ほんと安くてビックリです!中国製の検査薬のセット買ってみようと思います😍- 1月8日
らーら☺︎
測り始めたころは無知で普通の体温計で脇に挟んで測っていましたが排卵日すぎたあたりから婦人体温計で測ってます(・・;)連続して夜泣きで4時間寝れてないこともあって正確に測れているとはいえないかもしれません💧