※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パナ
妊活

基礎体温が上がらず、黄体ホルモン注射も効果がない場合、無排卵の可能性があるかもしれません。排卵しているかは不明。

この基礎体温からして無排卵の可能性はありますか?💦
先月28日に人工授精しましたがなかなか排卵せずhcg5000と10000を打ってます。先生には一応排卵してるとは言われましたが今までのように体温があがらないのでもしかしたら無排卵の可能性があるのかなと💦
黄体ホルモンの注射も二回打ったのに全然上がらないんです💦

コメント

deleted user

あれー?どーしたんでしょうね(p_-)
基礎体温は高温期全くないですね…

排卵しても上がらない時ありましたが妊娠しませんでした。

ずいぶん処置はされてるようなんで上がる事を祈るしかないです。

  • パナ

    パナ

    今回卵胞か2つあったんですよ💦1つでも排卵してくれればと思ったんですが💦
    やっぱり高温期じゃないですよね💦

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先生にも私も基礎体温上がらなくて排卵はしているからhcg二回は打ってもらい上がりましたが妊娠は残念ながらしませんでした。
    基礎体温上がらないと妊娠しないと言われました…(´;ω;`)奇跡起きて欲しいですね!

    • 1月7日
  • パナ

    パナ

    ですよね💦 今回初めて使った薬だったので合わなかったのかもしれません💦
    奇跡を信じて待って見ます!

    • 1月7日
ACE

私も今病院に通っていて、同じような体温で不安でしたが、先生にはちゃんと排卵してると言われました。
体温は本当に個人差があるから、あんまり気にしなくて大丈夫と(*´-`)先生によって色々違うのですね。
私も体温低めなので、同じく体暖めるのに必死です!
お互い赤ちゃん授かれるといいですね(*´∀`)

  • パナ

    パナ

    そうなんですか!体温低いと内膜薄いのかなって思います💦いつもは36.7まではあがるので今回はやっぱり身体に異常があったのかなと思います💦

    • 1月7日