「黄体ホルモン」に関する質問
ママリでは今、「黄体ホルモン」に関する質問が4168件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
生理って早くてBTなにできます?BT7だけど茶オリが😭落ち込みます。自費で採卵しpgtaし移植可能な胚盤胞5AA戻したのに〜染色体異常はほぼない卵なので 期待もあるのですけど! BT7や8で生理、リセットありえます? 過去一早いかも。 最悪すぎます⤵️ 着床出血にしたら遅いし…
- 黄体ホルモン
- 生理
- デュファストン
- フライング
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 1
HCG注射の回数について教えてください🙇♀️ 不妊治療中です。 明日排卵させるため、今日HCG注射を打ちました。 そして黄体ホルモンの補充のため(?)、また来週火・木・土の3回HCG注射を打ちますと言われたのですが、 それ以降については何も言われていません。 一般的に、排卵…
- 黄体ホルモン
- 不妊治療
- ルトラール
- 排卵
- HCG注射
- はじめてのママリ
- 0
ルテウム膣坐薬、デュファストンを飲んでも 黄体ホルモンの数値が上がりません😓 黄体機能不全の方 何か飲んでいるものや これやった方がいいよとかありますか?
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- 黄体機能不全
- n
- 0
移植前に黄体ホルモンの薬がはじまるんですけど、飲み薬か膣座薬?が選べて、前に膣座薬使ったんですけど苦手なので飲み薬(デュファストン)にしました! 妊娠率、妊娠継続率など変わらないですよね?😭💡
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4
タイミング取れてるのでしょうか😢 病院にて10/24.25付近で排卵予測済み 先月、排卵確認と黄体ホルモン検査問題なし 今月タイミングを下記で取りました。 10/19.21.22.23 排卵検査薬も使用していたのですが、 ちゃんとした陽性を見ることなく陰性になりました😢 基礎体温やおり…
- 黄体ホルモン
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2
hcg注射 偽陽性について hcg3000から5日目です。 高温期9日目か10日目です。 昼は陰性だったのですが、夜は薄っすら陽性でした。 お昼の飲量や、尿の薄さで陰性陽性がブレることは結構ありますか? 黄体ホルモンが弱いので排卵後hcg補充のため、排卵日は確定できていません、…
- 黄体ホルモン
- 排卵日
- 陰性
- 陽性
- 高温期9日目
- はじめてのママリ🔰
- 2
基礎体温が上がるのが遅いです。 排卵日21日でほぼ確定ですが、まだ高温期には入りません。 高温期に入るまで3日以上かかる方で無事に妊娠できた方いらっしゃいますか? 可能であればその際のグラフとかも見せてもらえると嬉しいです😭 自分のグラフも載せてますが、前回の高温…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 0
不妊治療でクリニックに通い始めました。 前回の受診で先生が「土日あたりに排卵だと思うから木金くらいに予約取って帰って」と言われて金(明日)に予約を取りました。 先生的には土曜排卵だっとして、排卵後7日目の予想で黄体ホルモンの検査とかする予定なのかな?と思うので…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 不妊治療
- 検査薬
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0
昨日黄体ホルモン血液検査を受けました。結果は1週間後に出るのですが、その日の1日前は生理予定日です。もし結果を聞きに行く時に生理がきていて、黄体ホルモンの数値が低いと診断されたら、翌月の排卵後から黄体ホルモンの注射打つか薬を処方されるという流れでしょうか?昨日…
- 黄体ホルモン
- 病院
- 排卵
- 生理予定日
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1
基礎体温上がらなくても妊娠された方いらっしゃいますか??🥺 排卵期あたりに、スライム状ののびおりが確認できて、胸の張りも出始めたので、タイミングを取り…それでもなかなか基礎体温が上がらないです😣 D14の夜中に(もうD15になってた)タイミングとったんですけど、D16でも高…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 妊娠
- 高温期
- 無排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1
流産してしまうのでしょうか、、 人工授精で排卵日確定しています。 そこから数えると今日4w6dになります。 昨日からトイレをした後に 拭いたペーパーに赤黒い?赤褐色?のような血がつきます😢 おりものシートにはほとんどつきませんが 拭くとペーパーの半分は血、、といった…
- 黄体ホルモン
- 排卵日
- 妊娠4週目
- 4w6d
- デュファストン
- はじめてのママリ
- 1
タイミング法3周期目です。排卵日は検査薬用いて、ほぼ確定ですが、、排卵後 低温で安定していません。 黄体ホルモンの採血は生理中に受け、問題なしとのことでしたが、、このような状態で妊娠に繋がった方いらっしゃいますか??🥹🥹
- 黄体ホルモン
- 排卵日
- 生理
- 妊娠
- 検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 0
不妊治療しているので、排卵日確定しています。 今日まだ高温期11日目なのに、生理が来ました😭 早すぎます、、 今回はルトラール出されなかったのですが、 黄体ホルモンが狂ってるのでしょうか?😭 妊娠検査薬は陰性だし、どんどん血が増えてるので着床出血や妊娠の可能性はありま…
- 黄体ホルモン
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 不妊治療
- 生理
- はじめてのママリ
- 0
はあ。移植して今日BT13。 今日が判定日です。 5AAの⛄️だったので期待したいのですが、 今までタイミングもAIHもかすりもせずダメだったし、 いつもの生理前の症状と一緒だし、 おりものは別に水おりでもないし、 期待しない期待しない、、、 今朝黄体ホルモンの薬が終わって、 …
- 黄体ホルモン
- おりもの
- AIH
- 症状
- 生理前
- はじめてのママリ🔰
- 0
今、高温期8日目あたりでしょうか? 珍しく高温期キープできていて期待しており10日目にフライングしてみようと思っています。 みなさん高温期何日ごろにフライングされましたか? また、今朝シャワーしたところお恥ずかしながら乳首のカスが気になってせっせと取っていたところ…
- 黄体ホルモン
- クリーム
- フライング
- 乳首
- 妊娠初期症状
- ママり
- 1
デュファストン初めて飲んでるんですけど 高温期11日目で36.63まで下がりました💦 高温期14日目までは高温続くものではないんですかね? いつもは生理前日まで36.8くらいあるんですが… ちなみに黄体ホルモンの異常はないですが 処方されています。高温期4日から10日間飲むやつで…
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- 生理前
- 高温期14日目
- 高温期11日目
- はじめてのままり
- 2
早産予防 ウトロゲスタン(黄体ホルモン) 1人目33週 破水があり、出産 2人目35週 陣痛が始まり出産 原因は不明で、感染もなかったと聞いています。どちらも突然です。お腹の張りはありました。(1人目は今一分っておりませんでしたが、2人目は自分でも自覚しリトドリン服用…
- 黄体ホルモン
- 陣痛
- 早産
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
2人目不妊で不妊治療中です。 心が折れそうでしんどいです... タイミング法を7回しましたがかすりもせず。 今月から人工授精にステップアップする事になりました。 でも、旦那側には全く問題なく、 私に問題がある為、人工授精で妊娠する確率は、 タイミング法とそんなに変わらな…
- 黄体ホルモン
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 4
2人目不妊で不妊治療中です。もう1年半経ちます。 よく、考えすぎがだめ、そればっかりになると逆にストレスになって妊娠できないよ、諦めた頃に妊娠する等 聞くし、私自身もよく言われますが、 どうやって考えすぎないようにするんでしょうか? 正直、私自身も考えすぎだとは思…
- 黄体ホルモン
- 旅行
- 旦那
- 不妊治療
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 5
2人目の移植周期 先月は黄体ホルモンの数値があまり上がらず中止。先生はたまたまと言われたけど、今月も数値が微妙。 今まで私の問題でストップしたことないから焦る💦産後でまだ戻っていないだけかなとも思うけど… 無事移植できるといいなあ😭
- 黄体ホルモン
- 産後
- 先生
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 0
今周は諦めたほうがいいのはわかっているのですが😢 排卵日9/24 高温期11日目夕方 妊娠検査薬薄い陽性 茶おりが少し 高温期12日目朝 妊娠検査薬よーくみたら薄い陽性 基礎体温が下がった ※排卵日は病院確定、黄体ホルモン数値検査済み …
- 黄体ホルモン
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2
今朝デュファストン飲むの忘れてました💦 高温期4日目です! 黄体ホルモンが低いので補充も兼ねて タイミング法で朝晩1錠ずつ飲んでます。 今朝バタバタしてて飲み忘れてることに 今気づきました😭😭 これってどうするべきなのでしょう? 今すぐ飲んで、夜中にまた飲むのか 夜の…
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- 高温期
- タイミング法
- はじめてのママリ
- 2
人工授精のスケジュールってどんな感じですか? 今周期から人工授精にステップアップします。 タイミング法とあまり通院頻度は変わらないと 言われましたが、卵胞の具合を見ながらなので、 やっぱり連続で通院したりもあるんでしょうか? また、人工授精は旦那側に問題ない場合…
- 黄体ホルモン
- 旦那
- 人工授精
- 排卵障害
- 卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 1