「黄体ホルモン」に関する質問 (3ページ目)

TSH プロラクチン 黄体ホルモンが異常値で内服と注射で整えてますが、ホルモンバランスを整えてどれぐらいで妊娠できましたか?? 今2周期目なのですが、ステップアップ悩んでます
- 黄体ホルモン
- プロラクチン
- 妊娠
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1







デュファストンで吐き気がきつかったので、医師に相談しました。 他の薬の方がきついため、そのままデュファストンでいきましょうと言われました。 耐えるしかないのでしょうか? 黄体ホルモンは低いので補充は必須です。
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠中もデュファストンを飲んでいた方にお聞きしたいです 。 妊娠前に黄体ホルモンの値が6.0程で低く、デュファストンを服用し妊娠しました 。妊娠発覚後も服用しているのですが、あと1週間飲んだら終了で良いと言われました 。ホルモンの値の検査もしていないのにやめても大丈…
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- 妊娠中
- 妊娠前
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




2人目 妊活について 前回受診時に排卵しておらず、今回生理が来たので受診したら排卵誘発剤でクロミッドを処方されました。 1人目妊娠前はきちんと毎回排卵していて、前回受診時は授乳中だったので生理不順で排卵もしてなかったのかな?と思うのですが、 今回自力排卵してても…
- 黄体ホルモン
- クロミッド
- プレマリン
- ルトラール
- 排卵誘発剤
- はじめてのママリ🔰
- 1

体外受精 移植の際にプロゲステロン(黄体ホルモン値)が6だったのですが、これはやはり低いですよね?🤔 病院から特に何も言われず…。 内膜は12mmでした。 内膜が厚ければプロゲステロンの値は気にしなくて良いのでしょうか。
- 黄体ホルモン
- 病院
- プロゲステロン
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1





人工授精4回授かれず、次から体外受精になります タイミングは合っていて、エコーで見てもらって毎回排卵もちゃんとしていましたか、着床するために内膜を厚くするホルモンを補充(坐薬)しても着床せずでした💦 (黄体ホルモンが低く内膜が厚くなりにくいようです) ピックアップ障…
- 黄体ホルモン
- ピックアップ障害
- 人工授精
- 体外受精
- 着床
- ママリ
- 3


最近不妊治療に通い始めました。 卵胞チェックも黄体ホルモンも問題なしという結果でしたが、それでも1年近く妊娠できません…😭 すでに2人子供がいるんだから不妊治療なんかしなくても、と不妊治療に乗り気ではなく、病院に行ってくれなさそうです。 あと私でできることは卵管造…
- 黄体ホルモン
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 2




無排卵かもなのにデュファストン飲みますか?😓人工授精を12/5にして排卵前だったので注射だけうちました。排卵痛がいつもあるけど無いし卵も16.5mmから3日ほど 成長止まっていたので無排卵になるかもと思ってました。案の定、排卵痛は12/5〜7くらいもなかったです。 そのと…
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- 人工授精
- 体外受精
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1




