※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
桜
妊娠・出産

BT7で陽性判定を受けた女性が、ワンクリノンを中止した後に妊娠検査薬の判定線が薄くなり、不安を感じています。黄体ホルモンの数値が悪い体質であるため、妊娠継続への懸念も抱いています。同様の経験をした方の意見を求めています。

BT7陽性判定からの妊娠検査薬が薄くなったことについて

昨日(7/5)BT7で採決の結果↓
E2→209
プロゲステロン→40
hcg→113
陽性判定をいただきました。

排卵後から判定日までワンクリノンを使っていましたが、上記の数値が良いのでワンクリノンはもう必要ないと言われ、ワンクリノンの追加処方はありませんでした。

ワンクリノンなし生活1日目(7/6)、念の為妊娠検査薬を使ってみると判定線が薄くなっており、、、
もしかしたらワンクリノンがなくなったせいでこうなってしまったのではないかと不安で不安でたまりません。

判定日まであった頻尿も、今日からパタリとなくなりました。

もともと黄体ホルモンの数値が悪い体質なこともあり、妊娠継続できないのではないかと悪い方向に考えてしまいます。

同じような経験をされたことがある方がいらっしゃいましたら、その後どうだったかお話を聞かせていただきたいです。

良いお話も悪いお話もしっかりと受け止めます。
ご意見お待ちしております。

コメント

はじめてのママリ

水分たっぷり飲んで尿薄まってませんか?

朝イチとか大体同じ濃さの時にしないと薄いですよ

1日で膣錠辞めた影響はそこまで出ないような🤔

めっちゃ不安な気持ちはよく分かります🥲

  • 桜


    コメントありがとうございます!
    朝一の尿でやってみたところかなりくっきり反応してくれました😭
    「逆転してる!?」ぐらいまで反応してくれました。

    まだまだ不安ですが、、、
    もうむやみやたらに検査薬使うのは辞めとうと思います!

    • 7月7日
あーちん🐻

判定日過ぎても不安ですよね、わかります。
わたしはBT14くらいでやっと安定した濃い線になってくれて、それまで薄かったり濃かったりを繰り返して不安な日々でした。
尿の濃さや尿をかける時間にも左右されそうです🧐

  • 桜


    検査薬の結果に一喜一憂してしまってメンタルが大変です、、、

    お気持ち分かってくださる方がいて嬉しいです😭

    このまま赤ちゃんがお腹の中で育ってくれることを信じます👶♡

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

こちらからすみません😭💦その後どうですか?😭✨

  • 桜


    恐らく尿が薄かったのか、、、
    その後は写真のように変化していきました!
    BT10の6:30が2本あるのは間違いで下は確かお昼頃にやったやつです🙏

    6w3dで心拍確認できましたが絨毛膜下血腫があると言われ出血と共に胎嚢が出てきてしまう可能性もあるそうで、まだ安心はできないです🥲

    • 7月31日
  • 桜

    はじめてのママリ🔰さん

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な体験談お聞かせくださりありがとうございます😭😭‼️濃くなってますね✨‼️💖

    • 7月31日