「無排卵」に関する質問
ママリでは今、「無排卵」に関する質問が16022件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
2人目妊活について 先月から2人目妊活を始めたのですが、 早めに不妊治療専門のクリニックに通い始めた方がいいのか、もう少し様子をみてまずは近くの婦人科に通った方がいいのか悩んでいます。 1人目の時は、基礎体温表がガタガタで半年間妊活しても かすりもせず…。 不妊治療…
- 無排卵
- 不妊治療
- クロミッド
- 人工授精
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 2
基礎体温が上がるのが遅いです。 排卵日21日でほぼ確定ですが、まだ高温期には入りません。 高温期に入るまで3日以上かかる方で無事に妊娠できた方いらっしゃいますか? 可能であればその際のグラフとかも見せてもらえると嬉しいです😭 自分のグラフも載せてますが、前回の高温…
- 無排卵
- 基礎体温
- 排卵日
- 黄体ホルモン
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0
基礎体温上がらなくても妊娠された方いらっしゃいますか??🥺 排卵期あたりに、スライム状ののびおりが確認できて、胸の張りも出始めたので、タイミングを取り…それでもなかなか基礎体温が上がらないです😣 D14の夜中に(もうD15になってた)タイミングとったんですけど、D16でも高…
- 無排卵
- 基礎体温
- 黄体ホルモン
- 妊娠
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1
排卵日遅れてただけだったーーーっ!!! 10日が排卵予定日なのに、なかなか高温期ならなくて 無排卵なのか?と気落ちしてたけど、気になって辞めてた排卵検査薬やってみたら、強陽性なってた! 今から排卵!頑張ろ🔥 ※タダの独り言です笑
- 無排卵
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 予定日
- 陽性
- ぴこまる🐥⸒⸒
- 2
普段は排卵日後、わりとすぐにグンと基礎体温が上がり高温期に入るけど 妊娠した周期だけは徐々に、基礎体温が上がって高温期になった方いませんか? 1人目はそんな感じで徐々に上がって妊娠していました。 先月まではすぐに綺麗な二層になったのに今週期もそんな感じで、少…
- 無排卵
- 基礎体温
- 排卵日
- 黄体機能不全
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1