
妊活を始めて1年半経ち、生理不順や無排卵の影響で授かれずにいます。新しいクリニックで相談中ですが、排卵と思われる日にタイミングをとった後、生理が来ず、44日目を迎えています。胃のむかむかやおりものの増加、胸の張りを感じており、希望を持つべきか悩んでいます。
妊娠検査薬のタイミングについて
2人目妊活を始めて1年半年が経ちました。
私の生理不順&無排卵の周期があったり、
夫の方にもやや不安な点があり、なかなか授かれません。
クリニックには半年前から通い、クロミッドも2周期試したのですが、卵胞が小さいままで育たず😭
諸事情で今周期から転院し、新しいクリニックで相談&検査をしています。
そんななか、特に指導はうけずに排卵かな?と思われる日にタイミングをとったところ、なかなか生理がきません。
前回の生理から今日で44日目。
生理周期は、普段は30日前後で、過去2周期は40日前後でした。
数日前から朝から晩まで胃がむかむかして、夜中も起きてしまいます。
おりものも増えているし、胸の張りも痛いくらい💧
希望を持ってもいいのか。。。
過去2回40日周期があったことを考えると、まだ少し待ったほうがいいのか。。。
モヤモヤします😶🌫️
参考までに基礎体温グラフの画像添付させていただきます!
- なっきー(妊娠21週目, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう結果は出ると思います😌
なっきー
今朝勢いで妊娠検査薬やってみました!コメントありがとうございます♪