※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

稽留流産後の妊活、勇気づけて欲しいです😭今年1月に8wで自然排出となっ…

稽留流産後の妊活、勇気づけて欲しいです😭
今年1月に8wで自然排出となってしまいました。その後は2ヶ月間無排卵となり、少しずつ元に戻ってきたかなというところです。

とはいえ流産からもう半年が経ちました。
また早く妊娠したい!という気持ちはありますが、また流産したらどうしようという恐怖心が消えません…。

流産を経験したけど、その後無事出産できたという方など、教えていただきたいです!!🥹

コメント

ぴょん

3人子供が居ますが、
長女の前に稽留流産になり手術しました。
流産後は約1年妊活しました。
化学的流産も何度かあり、
心折れ始めて……
妊活!妊活!って思わないようにして
ゆるゆる進めました。
1年経つくらいに、
これで出来なかったら1度病院行こうかなあって思ってたタイミングで
長女を授かりました。
実は最初に妊娠したときに
「流れちゃうかも……」って気持ちが
嬉しさより強くて🤔
長女の陽性反応をみたときは
「今回は大丈夫!」って
不思議な確信がありました。
1度妊娠できたということは、
妊娠できる身体なんだ!と
自信を持つようにしてました。
リセットしたら美味しいものたべたり
リフレッシュしたりして過ごして……
辛いけどきっと授かれます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😢
    やはり意識の転換も大切ですね!
    確かに、一度妊娠できたことには自信をもっていいですよね🥹
    今は3人ものお子さんがいらっしゃるとのこと、とても素敵で憧れます✨
    私もいつか授かれるんだ!ともっと自分を信じてみますね!

    • 1時間前
coto.

流産するかもというのがストレスになるようでしたら、1度の流産でも不育症検査することをおすすめします。

万が一また流産続いた時に早くやっておけば薬で継続できたのに…と後悔するので。(経験者です笑)

保険適応内の検査だけでもぜひ検討してみてください🙋🏻‍♀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥹
    実は流産後、クリニックに行ってみたのですが、まだブライダルチェックでいいだろうと言われてそれしかしてないので、気になっていました🥲

    不育症検査もちゃんと調べてみます。
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1人目出産前、3回連続流産しましたが3人無事に産み4人目妊娠中です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはお辛いご経験でしたね…でも今では4人ものお子さんがいらっしゃるとは…憧れます🥹✨
    とても励みになりました😭
    コメントいただき、ありがとうございました!

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

私も同じ経験があります🥲最初に妊娠していた子は、7wに心拍確認できず、自然排出となりました。その後、何度も妊活を試みますがなかなか授からず…。いろいろ試して1年後に妊娠が判明し、病院の先生から、妊娠中に効果的な漢方薬を出してもらって服用してました!当時ついていた仕事(体力勝負で立ちっぱなし)の影響で切迫流産の疑いにもなっていましたが、安静に過ごし、その後は経過問題なく、元気な子が生まれています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥹
    ハードなお仕事も乗り越えながら無事ご出産されたのですね🥲!
    漢方も気になっていました!
    私もいつか可愛い子どもが生まれる日が来ると信じたいと思います✨

    • 50分前