「昼寝」に関する質問 (493ページ目)

生後3ヶ月 睡眠時間について 生後1ヶ月から 夜 21時就寝→7時起床(1時頃授乳あり) 昼 11時昼寝→14時起床 上記以外寝ません! よく、朝寝や夕寝と聞きますが、全く寝ないのですが… 大丈夫なのでしょうか…?
- 昼寝
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- かな
- 1







生後7ヶ月前後の赤ちゃんの睡眠時間どれくらいですか? 最近、昼寝も短くなってきてるのでみなさんのお子さんはどうなのかな〜だと思いまして質問させていただきました。
- 昼寝
- 睡眠時間
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8









育休中、毎日昼寝をしていたから復帰後、昼寝なしで生活できるか心配です… お仕事復帰されている皆さま眠くないですか?夜泣き対応はまだ続きそうなので、睡眠時間の確保ができるのかどうか…
- 昼寝
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 育休
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 4





にこすけの1歳半健診午後なのほんと嫌だ🥹どんな事情で毎回午後か知らんけど、昼ごはん~昼寝の時間にやるの困る🥹🥹🥹 子鉄の時はほんとそれで毎度機嫌悪くて苦労したから健診が苦痛😭
- 昼寝
- 健診
- 1歳半
- sakura❁更に-10kg❤️🔥
- 2



生後3ヶ月完ミの男の子です。 寝ている時に泣いていても気づきません。 24時頃ミルクを上げてそこから片付けたり、寝落ちする日もありますが、朝5時頃泣いていても全然気づきません。 (元々眠りが深く、睡眠時間が少ないと起きません……) 夫は眠りが浅いので明け方泣いていると…
- 昼寝
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード