女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が休業中にも関わらず、家で子供を見ようとしません。 コロナの影響で今、私も旦那も休業中で子供も登園自粛要請が出ているので皆でお休みなのですが私の職場は来週から再開するので仕事に行くことになりました。 私の住んでる地域は今月に入って新規のコロナ患者は出ていま…
生後8か月の生活リズムについてです。 5-6時 起床 布団でゴロゴロする 7-8時 リビングに行く 遊び 9:00 離乳食 10:00 朝寝 11-12時 起床 12:00 ミルク 12-14時 遊び 14:00 昼寝 16:00 起床 遊び 17:00 離乳食 18:00 お風呂 19:00 入眠…
7ヶ月の娘。 昼寝をしてもしなくても、夜は2、3時間おきにおきるし、酷い時は1時間もせずに起きたりと全くまとまって寝てくれません。もともと生まれてからもまとまって寝てくれる時はなかったけど、正直めちゃくちゃしんどいです。現在もだけど、母は2時間もぶっ通し寝れない。…
就寝時間について教えてください(>_<) 現在2歳2ヶ月の息子が1人います。 ・8:30~19:30頃まで保育園 昼寝は1〜2時間 ・20:00頃 帰宅 ・20:30頃 入浴 (入浴後はリビングを少し暗くしておくなど、そろそろ寝よ~とサインは出しています😅) 今までは21時過ぎには寝ていた…
生後5ヶ月になりました。 4ヶ月に入ったくらいから、寝ぐずりがひどく、また夜何度も泣いて起きます。 睡眠退行?夜泣き? 昼寝もあまりしなくなって、夕方になると眠くてめちゃくちゃ不機嫌です。また、パパだとギャン泣きでお風呂も寝かしつけもダメなので、旦那が休みでも全て…
これから暑くなってきて 昨日も昼寝中に汗をかいてました!! 授乳は1日5〜6回です!体重は順調過ぎるくらいに 増えてます!!むしろ少し大きいと言われました☺️ しかし、この時期、脱水が怖いです。1日5〜6回だと 脱水になってしまうでしょうか?💦 できれば授乳は3〜4時間あけた…
3歳にして断乳しました!!! 授乳がとてもストレスだったのかなって思うほどイライラしないし、体力も有り余ります😂 本当に授乳しんどくて、精神的にも体力的にも色々奪われてました笑 けど寝方が分からないのか昼寝しないのに寝るのが1時とか2時😂 いまも遊んでる😭😭😭
2人育児イライラしてしまいます。 まだ下の子は生後11日です。 上の子の相手に疲れて、つい顔や態度に出てしまいます。 まま見て!と常に言ってくる。ままこれやって!。 危ない事をして危ないよ!といえば「別に危なくないけど」と否定系で返してくる。 昼寝をしないので夕方絶…
保育園自粛になってから 生活リズムがめちゃくちゃです💦 私が出産で入院している間、旦那が見てくれてたのですが更にめちゃくちゃです💦 夜寝るのは23時半 起きるのは7時半 昼寝なし 夕方になって眠くてグズるのですが 旦那は寝かせてたみたいで それが癖ついてます💦 夜寝な…
生後4ヶ月の娘のことで質問です。 朝から昼3回程昼寝します。(1時間、30分など) 夕方になるにつれて睡眠継続できる時間が少なくなってねむそうです。 夜6時半頃お風呂→(暗い部屋で)7時半頃から授乳→8時半頃寝ます。 大体4〜6時間続けてねます。(夜中一度授乳) 4時くらいから眠…
昼寝がずっと抱っこ紐だった方(布団やベッドには置かない)、いつ頃から布団やベッドでも昼寝できるようになりましたか? 娘の背中スイッチがひどく、5ヶ月くらいからはベッドで寝せることをやめて、眠くなったらおんぶして寝させています。 抱っこで寝るのも今のうちだから、抱…
今日マイホームの設計のため14時に担当者さんが来る予定でした。旦那は上の子と2階で昼寝、あたしは下の子を寝かしつけるためリビングに居ました。ちょうど14時に下の子が起きてしまったため授乳していると担当者さんが来ました。下の子も寝かけていたし授乳中ですぐには出られず…
また授乳せず寝てしまわれました(´⊙ω⊙`) 昼寝、夜寝るとき、夜中だけ授乳してます。それ以外は離乳食とミルクです。 もともとあまり出ない方で産後頑張って水分とったり米やら魚やら食べてました。 妊娠前は夕飯はほぼ米なしだったため産後太りがひどいのですが、あまり母乳あ…
ごめんよ息子😭😭😭 頭に軽くケータイが当たってしまってから 相当不機嫌で昼寝できてないのもありグズグズマン😢 抱っこしてもおっぱいあげても数分ねようとするだけで またえーん・゚・(。>д<。)・゚・って泣いちゃう😭😭 生後2ヶ月半の息子よ どうしたらご機嫌取り戻してくれる😭😭
【お子さんの黄昏泣きはどんな感じですか?】 生後3ヶ月です。黄昏泣きかわからないので参考にお子さんの黄昏泣きがどんな感じか教えてください。 子供と小一時間程散歩して、帰ってからミルクを飲んで昼寝をし、夕方から寝ぐずりをし始めたのでそのままにしておいたら泣き始め…
毎日身体がだるくてだるくて仕方ありません。 息子はある程度まとめて寝てくれるようになりましたが、私が夜なかなか寝付けず、途中何度も起き、4.5時頃には目が覚めてしまいます。子供の頃から寝るのが苦手で大人になってからは睡眠薬を飲む時期もありました。 息子の検診時に…
離乳食(2回食)と母乳について質問させてください! 今生後6ヶ月半の息子がいます。 体格は大きめで多分10キロない程。下のは1本、隣の葉も 生え始めてます。 離乳食を始めて2ヶ月で、1ヶ月半経ったあたりから 2回食にしている状態です。 完母で育ててきているのですが、 ここ…
はぁ。 旦那休みの日って家族で過ごせていいと思うけども、 漫画読んで、YouTube見て携帯見て 仕事して ご飯好きな時間に食べて。 昼寝の時間は煩くすると怒られるので静かに遊ばなくてはいけません。 え?なんで? イライラしてても助けてくれないし。 複雑。。。そしてむかつ…
昼寝をしてから1時間ほどしておきたら 急に吐き気が強くなっていました。 昼寝をしておきたら吐き気があること結構多いです なぜでしょうか。 対処法などありますか
旦那に対する愚痴です 今日旦那が休みだったので子供を連れて買い物に行く予定を立てていました。そして旦那も床屋に行きたいと言っていました。 私の予定では9時半くらいから出かけ、子供の昼寝の時間が13時くらいからなのでそれまでに帰ってきて、子供が昼寝をしている間に旦…
昼寝から全然起きてくれません😂 皆さんどうやって起こしてますか!?
もうじき生後5ヶ月になる男の子がいます。(完ミ) 我が子の生活リズムについて質問させて下さい。 現在の生活リズムが AM6:30〜7:00 起床 (長いと7:30頃まで寝てる時もありますが基本6時台に起きなければ7時頃にカーテンあけて起こすようになりました) ミルク(1回目) AM7:30〜8…
ママ友と疎遠になってきました…これも合わなかったということなのかな? 引っ越してすぐに支援センターに行き始め、仲の良いママ友が一人できました。 初めてそのママ友が私の家に遊びに来た日、家に入って早々に義母や旦那の愚痴が始まり、3時間ぶっ続けで喋り倒して行きまし…
子供と昼寝して起きてから喉が痛いー!😱 買い物とか全部パパに行ってもらってるから私と子供達はずっと家…でもコロナじゃないよね…?って敏感になってる😫 あーー。怖い…早く終息してほしい😫😫
旦那は仕事が休みの日は掃除して料理をしてくれます。 そこは本当にありがたいんですがめっちゃ昼寝するやん!!笑 息子が昼寝をすると旦那も昼寝をするのですがせめて3時間でおきてこんかい!!笑 息子もたくさん寝るときは寝るんですが一回起きて授乳して寝るけど置いたら起き…
生後7.8ヶ月の赤ちゃんの 朝寝、昼寝、夕寝、夜の睡眠時間を 教えてください😊✨
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…