生後6ヶ月の生活リズムについて悩んでいます。昼寝が短く、育児書の理想と合わないことに不安を感じています。子供のペースに合わせるべきか、親がリズムをつけるべきか迷っています。
生後6ヶ月の生活リズムについて
生活リズムが定まらなくて悩んでいます。
5~6時 起床
7~8時 朝寝(30分
9~10時 離乳食、天気が良ければお散歩
11時 昼寝(30分
13時 昼寝②(30分
15時 夕寝(30分 ※しないときもあり
18時 入浴
19時 就寝
完母で昼間は3時間、夜間は2~4時間間隔で授乳しており時間はまちまちです。
とにかく昼寝が短く起きてから2時間せず眠くなってしまい、育児書ではこの時期は朝寝、昼寝を1回ずつが理想と書いてありますがそんな風にはできそうにありません…
ごくまれに1~2時間昼寝するときもあるのですがほとんど30分程度で起きてしまいます。
このまま子供のペースにあわせてあげたいなと思う反面、親がリズムをつけてあげないといけないのかなと悩んでいます。
昼は寝かせる時間を決めて眠そうにしてもそれまでは起こしておいたほうがいいのでしょうか?
アドバイスいただけるとうれしいです。
- りり(4歳11ヶ月)
コメント
なの
もうすぐ6ヶ月です
娘も昼寝が30分だったり、2時間弱寝れる時もあったりまちまちです💦
活動限界時間は大体2時間前後だと思うのでその前に寝かせるようにはしていて、日によってお昼寝時間もズレあります!
30分で起きると寝足りないはずなので1時間くらいで寝かすといいと聞いたので(お昼寝の回数よりトータル時間で考えるみたいです)頑張るんですが寝てくれる時と寝ない時があります💦
なので眠そうな時に寝かせてあげるのがいいと思います✨
もう少し月齢が進めば起きてられる時間も長くなるのでそれまではズレはあって当然、仕方ないのかなぁと😊
りり
うちだけじゃないんですね!安心しました✨
丁寧な回答ありがとうございました😊