「フォローアップミルク」に関する質問 (179ページ目)











離乳食について相談させてください。 自由に歩けるようになってから大人しくイスに座ってご飯を食べられなくなってきました。 集中力が無く、座っていられるのは数分が限度で、椅子を変えたり位置を変えたりいろいろ調べて試してみましたが変わらず。 食べている途中にイスから…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- オムツ
- おやつ
- 体重
- ぴったんママ
- 1






フォローアップミルクはいつ頃から飲ませましたか? 病院からの指導で生後8ヶ月から3回食になり、今ではそれなりに食べてくれるようになりました。混合で母乳は朝や昼寝から起きた時、夜寝る前など日中の水分補給的な感じになってきました。夜寝る前だけミルクをあげてます。1ヵ…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 病院
- 生後8ヶ月
- ゆみか
- 5




フォローアップミルクって飲ませ過ぎも良くないのでしょうか? 離乳食後期の3回食で、食べムラはありますが大体主食プラス2品くらいはペロッと食べてくれる 1歳になったばかりの子です。 残してもいいから飲めるだけ飲みな〜って感じでフォローアップミルクを毎食後に200ml作る…
- フォローアップミルク
- おやつ
- 体重
- 1歳
- 離乳食後期
- ぴったんママ
- 2







まだいやいや期ではないんですが、お昼ご飯のときにおかずは全部たべたんですが、ご飯食べず、払いのけられ、ギャン泣きして、椅子から出ようとしたので、とりあえず出して、おさまるのを様子見るも しばらく泣いて、汗びっしょり。。 もうご飯はあきらめて、フォローアップミル…
- フォローアップミルク
- 椅子
- ご飯
- おかず
- ギャン泣き
- ミラン
- 1


いま生後8ヶ月の息子なんですが フォローアップミルクって 離乳食とかあまり食べないなら 飲ませた方がいいんですか?? いまいちフォローアップミルクって よくわからなくて😢
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 息子
- 食べない
- ママリ🔰
- 4