![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の息子が体重増加せず、食事が不足気味。精密検査を勧められており、フォローアップミルクも拒否。食事改善方法に悩んでいます。
どう頑張っても息子の体重がなかなか増えません。
今1歳7ヶ月、7.7kgです。
健診にて精密検査に行くように言われました。
いままでもずっと病院でフォローしてもらっているし、発達で気になるところもありません。
問題は、食事を本当に食べません。
毎食、子供用のご飯茶碗の半分も食べないです。
フォローアップミルクも嫌がるので、手作りのクッキーに混ぜてなんとか少し食べる程度です。
食べない、太らない
もうどうしたらいいか分かりません、、
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子もなかなか体重が増えず困ってました。
まだ息子は食べてくれてましたが、便通の良さ・歩く走るが大好きで動く、これらが合わさり太らない…。
豆腐やお魚食べますか?
全く食べないようなら、ベビーフードはどうですか?
色々味付けしたり、後は奥歯が生えたら更に食べるようにはなりました✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの娘も離乳食開始から今日まで普通の子の半分も食べないです😢
手作りベビーフード、外食どれも変わりません。
ミルク拒否牛乳は下痢するのでダメ。フォロミも全種類試しチルミル以外は拒否。チルミルもそのままじゃ飲まずココアを入れて1日160飲めば御の字です。
ただ最近、炊いて残ったご飯をラップして保存しようとする時、釜から直接なんとなくらあげたら食べました😶
行儀悪いですが、台所で立って釜からならご飯40gは食べるようです💦
公園などで遊んでる最中におにぎりも数口なら進んで食べてくれます。
正直それで生きてます。
常用はダメですが、カロリーメイトなどはカロリー高いですがどうですか?
非常時に食べても大丈夫なように試すと良いと言われあげたら食べました😶
娘もかなり何も食べないので、正直カロリーとってくれるならなんでも良いとさえ思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳、お茶などたくさん飲んでるとか無いですか?
ご飯以外でお腹が膨れてるとか。
あと、ご両親どちらかが小柄という事は無いですか?
そうであれば、もともと食が細いのかもです。
心配ですよね。
何か好きなものとかは無いですか?
偏り過ぎるのは良くないですが、もし好きなものがあれば、それを毎食出したり、混ぜ込んであげたり。
カレーとかだとミキサーで混ぜ込んであげやすいんですけどね。
![*アヒル*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*アヒル*
成長発達に問題無ければ、あまり気にされなくても様子見で大丈夫かと思いますよ😊✨
うちの上の子も本当小さいです💦💦
同じくらいの頃そのくらいの体重でしたし、今も11キロあるかな?ってくらいです😅💦
2歳に間違えられることしょっちゅうで、下の子と双子に間違えられます😅笑
でもそれ以外は、本当お喋りで歌ったり踊ったり、走ったりジャンプしたりのぼったりと活発ですしオムツも外れるの早かったです😊✨
夜もオムツ外れてます✨
その子の成長スピードがあるので、発達に問題無ければ定期的に測ったり相談したりで大丈夫です!!
もう少し大きくなっていきなり増えていく子もいるので✨
コメント