「フォローアップミルク」に関する質問 (148ページ目)



今月か来月に卒乳しようかと思っています。 今は寝る前の授乳しかしておらず、あんまり吸われてる感もないので、卒乳しようと思いました。 しかし、寝る前に麦茶をストローで飲むだけ、でいいのかわからず、一回哺乳瓶でミルクをあげたら拒否されました。 こういう場合、寝かし…
- フォローアップミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 卒乳
- 哺乳瓶
- りょうちゃんママ
- 1




9ヶ月の男の子です。 3回食ですが、野菜入りのおかゆ80gから100gと豆腐ハンバーグ少し、バナナ半分と食後にフォローアップミルク100じゃ足りないようでもっとくれくれします。とくにバナナが大好きで一日に一本以上は食べてます。 あげすぎでしょうか?
- フォローアップミルク
- 男の子
- おかゆ
- バナナ
- 野菜
- けいさま
- 1

卒乳についてアドバイスください! もうすぐ一歳になる女の子です 現在の状況 ・完母 ・離乳食は普通くらい食べる、基本何でも食べる ・背は小さめで体重が重い…🐖 ・朝8時、昼12時、夜18時 大体この時間です ・授乳は現在寝る前20時頃のみ ・最近夜間断乳してから21時頃に寝…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 授乳
- 卒乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ
- 4


1歳1ヶ月の娘が離乳食を食べません💦 ミルクはフォローアップミルクを飲んでいて朝ごはん食べた後に200と寝る前の250のみで全部飲む時と飲まない時があります。 おやつはあげたら離乳食食べなくなるかなと思って今はあげていません。 離乳食は一回に80グラムぐらいしか食べなくて …
- フォローアップミルク
- おやつ
- 体重
- さつまいも
- バナナ
- ぱんだん
- 1

先日からフォローアップミルクに変えました。 缶には一回200ミリ✖️1日2回と書いてあります。 哺乳瓶も卒業したいのでストローマグで飲ませたいのですが200ミリだとコップいっぱいになってしまいます。 先日まで離乳食の後のミルクは120〜140ミリあげていたのでそれくらいでもい…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2


一歳の男の子がいます。 食事についてご相談です! 生後8ヶ月くらいの時から 離乳食をまっったく食べなくなり(ひと口も食べないレベル)、今に至ってます。 唯一食べるのはハイハインのみです。 完母で育てていましたが、保育園に通うこともあり 11ヶ月ごろからミルク寄りの混…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はるまる
- 4

フォローアップミルクを生後7ヶ月であげるのは良くないでしょうか? 病院でステップのサンプルをもらったのですが、よく見たら賞味期限が今年の12月でした。 今完ミなのですが、ミルクとは別にフォロミを与えるのは何か問題あるのでしょうか? 捨てるのも勿体ない気がして😰
- フォローアップミルク
- 病院
- 生後7ヶ月
- 体
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2




今月10ヶ月になりますがフォローアップミルクは 必要ですか?? 生まれてから完母です! 離乳食でご飯の栄養は片寄っていると思うし 自分自身栄養バランスは良くないです… 栄養のあるものをと思いすがなかなかそう行きません… フォローアップミルクは必要かどうか迷います…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 完母
- 栄養
- ご飯
- ママちゃんね
- 3

子供4.2.0歳の3人の5人家族です! オムツ、フォローアップミルクも飲んでます 毎月生活費足りず、 必要な物は買っていいと言われ カードで買うと旦那ならキレられてました。 ストレス発散でお酒も飲んでいましたが、 飲む日数を減らしたりもしています。 家計簿つけて見せたら子…
- フォローアップミルク
- 旦那
- オムツ
- 節約
- 子供服
- はじめてのママリ
- 2


1歳3ヶ月です。完ミです。 もう哺乳瓶を止めないといけないのに、やめられずです。牛乳はストローで飲めるのに、お茶は一口しかのまずで、💩がでなくなり、また哺乳瓶でフォローアップミルクをとなります💧 皆さんはどうやって哺乳瓶やめましたか? 教えてください🙇♀
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- 牛乳
- お茶
- 1歳3ヶ月
- めい
- 3




明日で生後11ヶ月の息子のミルクについてです! 今離乳食3回で各トータル150gの後に粉ミルクを100~120ml、寝る前に200mlあげています。 フォローアップミルクはもう飲んでもいい月齢ですが、粉ミルクが余ってるのでこのまま粉ミルクでも問題ないですよね?😂💦ちょうど1歳すぎる…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 粉ミルク
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後8ヶ月半の娘の今後のミルクについて質問です。 半月後くらいに3回食に移行しようと思うのですが、今ちょうど手持ちのミルクが切れそうです。 普通のミルクを2缶ほど買い足して、その後はフォローアップミルクに移行するか、そのままミルクで行くか悩んでいます。 フォロミ…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 食事
- 体
- ストラスアイラ
- 9

