
1歳になる子供がいて、断乳後に牛乳が必要かどうか心配です。牛乳で代用できるかどうか知りたいです。
もうすぐ1歳になる子を育てています。
離乳食は3食しっかり食べていて、母乳を欲しがらないので11ヶ月半で断乳(卒乳?)しました。
断乳してからは離乳食3回とおやつを1回あげています。
このくらいの時期だとまだミルクやフォローアップミルクが必要なのでしょうか?
まだあげている人が多いみたいなので、栄養面が今更心配になってきました😖
1歳になったら牛乳が飲めるみたいなので、ミルクの代わりに1歳からは牛乳をあげたら良いのでしょうか?💦牛乳をあげるとしたらどれくらいあげたらいいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
牛乳が飲める様になったので1歳ちょっとでフォローアップミルクも辞めました
最初は朝食時に100mlあげてました
今は200ml飲んでます
1歳半過ぎた頃から野菜の偏食も始まって来たので青汁と混ぜてあげたりもしてます

はじめてのママリ🔰
同じぐらいで卒乳しましたよ😊
離乳食3食しっかり食べてるからフォローアップいらないと思いますよ🤔
うちはあげませんでした!
朝ヨーグルトを必ず食べてたので飲み物は基本麦茶でお風呂上がりに牛乳飲んで寝る!って感じでしたよ〜😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ感じだったんですね😖しっかり食べてたらフォローアップあげなくて大丈夫なんですね✨良かったです💦
1歳になったら牛乳をあげることにします!
ありがとうございました☺️- 1月5日

さっち
我が子は1歳でミルク卒業、牛乳にしました!
牛乳は100くらいを寝る前にあげてました!
11ヶ月半まで飲んでいてご飯もおやつも食べてるなら大丈夫だと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大丈夫そうで良かったです😭1歳から牛乳をあげることにします☺️私も100くらいで試してみます✨
ありがとうございました😊- 1月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
牛乳が飲めるようになったらフォローアップ辞めたんですね✨やはり牛乳は必要なんですね😖私も1歳から牛乳を飲ませようと思います💦まず100くらいにしてみます!
ありがとうございます😊
退会ユーザー
他にチーズ等の乳製品を食べれていれば無理に牛乳を飲ませる必要も無いかなと思ってます!
はじめてのママリ🔰
チーズはほとんどあげたことないです…😭ヨーグルトはちょこちょこあげるのですが💦
退会ユーザー
ヨーグルトでも良いと思いますよ!
うちはヨーグルトよりもチーズの方が好きそうなのでそうしているだけです!