
娘に寝る前のミルクをあげたいが、粉ミルクかフォローアップミルクか悩んでいます。離乳食は3食食べています。どちらがいいでしょうか?
今月で一歳になる子がいます!1日に1〜2回母乳を飲みます。、、、とはいえ、多分出てないので咥えるってかんじです。
本日朝食後おっぱいが欲しいのか泣いていたので咥えさせたのですが、思いっきり噛まれてしまいました💦痛みで「もう今日でおっぱいは卒業しよう。」と決意致しました。笑
その後まだ泣き止まないので久しぶりにミルクをあげてみると、なんとごくごくと飲んでくれました!娘は哺乳瓶拒否ガールだったので驚き!!
ここで質問ですが、これから娘には寝る前などミルクをあげたいと思っているのですが、あげるミルクは粉ミルクがいいのかフォローアップミルクがいいのか分かりません😭
離乳食は3食よく食べています!
こういう場合はどうしたら良いのでしょう?教えてください!
よろしくお願いします🙇♀️
- ろんちゃん

はなちゃん
飲ませるとしたらフォローアップでいいと思いますよ😊

ちー
離乳食をしっかり食べてるのならフォローアップでいいと思います😊

まな
3食しっかり食べててもうすぐ1歳ならもうあげなくてもいいと思います🥺
逆に哺乳瓶やミルクに執着しちゃうかなーと😭

ママり
離乳食しっかり食べてくれてるのなら思い切ってこのまま断乳してもいい気がします😊
母乳もほとんど飲んでないみたいですし、今からわざわざ哺乳瓶でミルクあげなくてもいいかなと思いました!

ろんちゃん
皆さんありがとうございます😊
このまま断乳してみようかと思います!でもまだ寝る前のミルク必要なのかなー?と悩んでますが、断乳チャレンジしてみます!
ありがとうございました😊
コメント