「フォローアップミルク」に関する質問 (147ページ目)

生後2ヶ月頃から完母で育てています。 現在10ヶ月になったのですが、完母の方はフォローアップミルクはどうされていますか?🍼 というのも、8ヶ月後半くらいから夜中1〜2時間おきに起きることが増え、夜寝る前だけでもフォローアップミルクに変えれば多少はゆっくり寝てくれるかな…
- フォローアップミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 完母
- 夜間断乳
- 初めてのママリ🔰
- 2

最近断乳して離乳食の食べが偏りあるのでフォローアップミルクあげようと思うのですがフォローアップミルクはいつどのくらいあげればいいのでしょうか? あと普通の哺乳瓶は飲まないので普通のコップでも大丈夫ですよね?
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 断乳
- 哺乳瓶
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳すぎたらフォローアップミルクを 1日400mlあげましょう と書いてあるサイトを見たんですが みなさんあげてますか? うちはまだ母乳をあげてます。 母乳の栄養も落ちているので あげた方がいいですか?
- フォローアップミルク
- 母乳
- 1歳
- サイト
- 栄養
- T.(23)
- 3







今、夜だけフォローアップミルクを哺乳瓶であげてます🍼 そろそろ哺乳瓶を卒業したいのですが、昨日の夜あげなかったら大泣きしてなかなか寝てくれず、結局ミルクをあげました💦 最初はそんなもんでしょうか? ごはんやおやつの時は牛乳やお茶をコップで飲んでます🐄
- フォローアップミルク
- 哺乳瓶
- おやつ
- 牛乳
- 大泣き
- ママリ
- 3


初めて投稿します。 1週間位前から、ご飯を食べてくれなくなりました( ノД`) 今まで好きだった物も拒否。 果物類は嫌いなようで、離乳食開始してから今まで食べません。 ふりかけご飯も食べてくれてたのにそれも拒否。 納豆ごはんだけは食べてくれます。 おやつはせんべい、ビス…
- フォローアップミルク
- 保育園
- おやつ
- ジュース
- 拒否
- MIKU
- 4


離乳食後期のミルクの減らしかたがわかりません、、相談させてください😥 生後11ヶ月になったばかりです。 いまは三回食で毎回完食しています。ミルク量はどうやって減らしていけばいいでしょうか?フォローアップミルクにすべきですか? また、おやつはどのタイミングでどんなも…
- フォローアップミルク
- お風呂
- おやつ
- 生後11ヶ月
- 昼寝
- 焼き肉大好き
- 7



相談です。 今月末で1歳になる息子がいます。元々完ミで育ててたんですが、まだミルク卒業できず、夜中のみ2'3時間おきにフォローアップミルクを160ずつあげています。それで大抵寝るんですが、寝ない時は抱っこして寝かしつけます。 離乳食の量はご飯は子供用のお茶碗1杯くらい…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 1歳
- 息子
- ボーイズママ
- 3


フォローアップミルクはいつまで飲ませていましたか? もうすぐ1歳半になる息子は朝と寝る前に200mlフォローアップミルクを飲みます、ご飯もきちんと食べて、おやつも食べているのでもう辞めてもいいのかな〜と思いつつ、グズるので飲ませてしまっています😅 フォローアップミルク…
- フォローアップミルク
- おやつ
- 息子
- 1歳半
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4




今までミルクだけでよかった赤ちゃんが、なぜフォローアップミルクに変わるんですか?? 離乳食あまり食べない娘でも、ミルクよりもフォローアップミルクにした方がいいんでしょうか? まだ2回食で,年明けから3回にする予定です💦 3回食+ミルク、ではダメなんですかね? わかる…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 7

一歳の息子がご飯を食べません😥 離乳食も一時期は食べたんですが、やはり食べません。 お米も気分が向いた時に一口おにぎりを食べたり、 うどんも数口食べて終わり、パンはアンパンマンのクリームパンならなんとか食べるくらいで、毎日困っています😓 おっぱいは飲んでいるので…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- クリーム
- 息子
- うどん
- りんご
- 1




生後11ヶ月の赤ちゃんの断乳について。 現在日中のおっぱいをやめて、お風呂上がりと夜間授乳のみしているところです。 そろそろ断乳を考えていますが、その上で何点か疑問があります。 1、離乳食の食べが悪い場合はおっぱいをあげるべきでしょうか?現在100-150ほど食べます。…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- お風呂
- 断乳
- 生後11ヶ月
- なぴ
- 0