
1歳の離乳食で困っています。固形物を吐き出し、食べる量が少ないです。ミルクは問題ないでしょうか?同じ経験の方いますか?
離乳食を食べる量が少なく困ってます💦
1歳になりましたが、固形物も苦手で吐き出します😭
ちなみに、昨日の食べた物です。
【朝】鯛のたきこみご飯40グラム、ブロッコリー拒否
【昼】バナナ50グラム、うどん一口
【夜】まぐろの海鮮焼き飯70グラム、ダノン1個、かぼちゃ拒否
こんな感じです😢
フォローアップミルクではなく、0歳から1歳までの
ミルクにしてますが、問題ないでしょうか??
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
いつかはパクパク食べてくれますかね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

きみこ
いつも育児お疲れ様です♪
好きなものならパクパク食べますかー?

退会ユーザー
鉄分不足が気になるのでフォローアップと普通のミルクの両方をあげていいかと思います👶🏻
iHerbのオートミールやライスシリアルは30gで1日に必要な鉄分の80か90%補えるので固形苦手な子におすすめですよ!おやきにもできます!
ビタミンたくさんのイチゴをヨーグルトに混ぜると鉄の吸収も上がるのでどうでしょうか?!
はじめてのママリ🔰
バナナは好きでパクパク食べてくれます☺️
きみこ
うちの子もバナナはパクパクでハムスターみたいに口に詰め込みます🤣
糖が心配って思うかもですが、試しにどれくらい食べるのかあげたら一本食べました😂しかも少し硬めのも大丈夫でした😅
好きなものから量増やしてみるのもアリなのかなと思いました😂
偏りは良くないですが😂