
娘が1才で食欲がなく、下痢気味。ミルクを再検討中。アドバイスをお願いします。
今月の28日に1才になり、保育園に通い出した娘がいます。
27日に寝る前のミルクをやめて食事のみの生活にしました。
昨日から食欲がなく、家でも保育園でも食べられても2/3程度です。
今日下痢に近い便が出て、あ〜何か菌もらってきたのかな?と考えています…発熱・嘔吐はないです。
そこで、ミルク(フォローアップミルク含め)を飲ませたほうがいいのか悩んでいます。
せっかくミルク辞められたのに…とも思います。
お知恵を拝借したいです。
- らら(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私でしたら、離乳食後期くらいの食事とか、果汁あげたりします🤔
息子もお腹の風邪もらったようで昨日から熱、今朝は緩めの便でした😭

ゆうゆ
ミルクは飲まなくてもよいと思いますよ。
下痢のときは水分とると余計に下痢になって、おしりが痛くなったりしてしまいます。
ちびちびとお茶とかで水分とりながら食べられるものを食べてたらオッケーです‼️
うちのこも、一ヶ月下痢が続いたことあって大変でした…💦
-
らら
カロリー摂らなければ!とミルクばかり頭に浮かんでしまいました😥
1ヶ月下痢が続いたのは大変ですね😓- 12月31日
らら
確かに、昼はレトルトの柔らかい雑炊なら食べました!
お互い悪化しないといいですね😭
ありがとうございました!